地域情報 木粉メーカーがお届けする2017桜写真集② 2017年4月13日 いよいよ那賀町の桜も満開です!桜の風景をいくつかピックアップしお届けします。 花見もまだまだできますし、新緑もきれいな季節になりました。花粉もほぼ終了しています(^^) 最近はすっきりした晴れの日がなかなか無いこともあり、日差しの下に出るのが気持ちよかったです!!お弁当を持ってお越しになるのもおすすめですよ~! いろい... NAKAWOOD
地域情報 木粉メーカーがお届けする2017桜写真集① 2017年4月9日 4月に入り暖かくなってきましたね!桜の開花も進んでいますよ~!すっきり晴れる日がなかなかありませんが、曇り空の中でも素敵な風景となっております。木粉メーカー近くのあじさい湖周りを中心にご紹介します! まだまだ満開には至っていませんし、しばらく見ごろが続きそうですのでまだまだお花見できますよ~! まずはもみじ川温泉さんよ... NAKAWOOD
ウッドボード あじさい湖さくら祭りお礼 ~木粉メーカーのカヌー・サップ体験記!~ 2017年4月8日 4/2(日)にはあじさい湖さくら祭りが開催されました!お越し頂いた皆様まことにありがとうございました。 今回初めての試みだった「あじさい湖」でのカヌー体験では弊社のスギ製サップも無事お披露目できました!ぽかぽか陽気の中、当日のカヌー体験や弊社スギWood-SUPボードのお披露目状況などご紹介します。 さくらの開花が遅れ... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 木粉工場の横にクールな木造建築登場! ~那賀町林業ビジネスセンター~ 2017年4月7日 われわれ那賀ウッドの木粉工場・事務所の横に大きな木造建築が完成したようです!とにかく黒い!そして前面はガラス張り!最高にクールじゃないですか、いったいなんなんやこの建物は・・・!!!??? 実はこの建築物「那賀町林業ビジネスセンター」という林業の拠点施設なのです。那賀町の林業事業体や森林管理サポートセンターといった林... NAKAWOOD
公園・広場・レジャー施設 ベンチ 三好市展望所に設置された「那賀ウッドプラス・ベンチ」が徳島新聞に掲載されました 2017年3月25日 三好市の展望台に弊社の木粉活用製品「那賀ウッドプラス」のデッキ、ベンチが設置されました。昨日の徳島新聞にも写真が掲載されましたのでご紹介します。 三好市の市道沿いに設けられた展望所からは、吉野川や市内の中心部を一望できます。 なんと春先までの期間は、気象条件がそろえば「八合霧」と呼ばれる雲海を眼下に望むこともできるそう... NAKAWOOD
ウッドボード 【告知】木粉メーカーも大興奮!お花見カヌー体験@春のさくら祭り4/2(日) 2017年3月23日 春分も迎え、いよいよ春到来ですね!今回は4月2日(日)に徳島県那賀町で開催される「さくら祭り」についてイベント内容ご紹介します。 中でも、特におすすめの「お花見カヌー体験」についてピックアップしました!お花見は是非「那賀町」へ! もみじ川温泉さんにて毎年開催される「さくら祭り」ですが、今年はパワーアップしております! ... NAKAWOOD
木粉・活用製品 木粉・木材のカスケード利用 ~いいもの順に使い尽くす!~ 2017年3月10日 「木材のカスケード利用」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?カスケード利用というのは、多段階的に使っていくという意味合いです。 木材は多くの用途がある素晴らしい素材です。那賀ウッドは、木をいいもの(品質の良いもの・価値の高いもの)から順番に多段的に使い、最後は燃料としてエネルギー利用するところまで使い尽くす「カスケ... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 木粉や木材の密度・かさ比重 2017年3月9日 那賀ウッド 「木粉」のホームページはこちら(木粉のタブをご覧ください) https://www.mokufun.nakawood.co.jp/ 弊社にて製造している、いろいろな地域素材を原料とした木粉について、密度・かさ比重という観点からそれぞれの木粉の特徴をご紹介します。これまで当ブログでも取り上げた「スギ」「ヒノキ... NAKAWOOD
新素材原料 バーク スギ樹皮(バーク)の粉砕加工 ~邪魔者とは呼ばせない~ 2017年3月8日 弊社の主製品であるスギ木粉以外にも、ヒノキや竹などの粉砕品の製造についてご紹介してきました。今回はいろいろな場面でやっかいもの扱いされている「バーク(樹皮)」の粉砕加工についてアップします。 バーク(樹皮)は、木が山に生えている間は外側からのさまざまな影響から木材内部を保護するために重要な役割を果たします。成分について... NAKAWOOD
新素材原料 竹 地域の「竹」を活かした粉砕加工・製品開発に取り組んでいます 2017年3月7日 弊社はスギなどの木を粉砕加工した品質の高い「木粉(もくふん)」を製造しておりますが、竹を粉砕加工した「竹粉(ちくふん)」も製造し、用途開発を行っております。今回は、竹粉の製造についてご紹介します。 いろいろな地域素材の粉砕にチャレンジすることで、それぞれの素材の特性に応じた加工ノウハウも習得でき、主製品である「木粉」の... NAKAWOOD