木育・教育活動 JICA「持続的森林管理を通じた気候変動適応策プロジェクト」の研修に対応しました 2025年1月22日 独立行政法人国際協力機構(JICA)さんが山岳国ネパールで実施しております技術協力プロジェクト「持続的森林管理を通じた気候変動適応策プロジェクト」において那賀ウッドが研修受け入れを行いました。 当プロジェクトではネパールの政府職員を対象とした日本での森林関連技術研修の実施を行っており、今回はネパール政府職員6名を日本に... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 万博協会より「これからの日本のくらしをつくる挑戦」のムービーが公開! 2025年1月20日 那賀ウッド・EJECが取り組む大阪・関西万博「Co-Design Challenge」プログラム 「これからの日本のくらいをつくる挑戦」と題したムービーが公開されましたのでお知らせします。 大阪・関西万博を契機に、様々な「これからの日本のくらし(まち)」 を改めて考え、多彩なプレイヤーとの共創により新たなモノを万博... NAKAWOOD
体験・アウトドア エアトラベル徳島さんの木育ツアー!【応募締切12/7】 2024年12月4日 エアトラベルさんより、小松島市の小学生親子むけに木育ツアーが募集されています🌲 那賀ウッドからは、あいあいらんどにて楽しく学ぶ体験企画を準備してます^^ 以下、エアトラベル徳島さん募集サイトより 小松島市在住かつ小松島市内の小学校に就学している児童(1名または2名)および保護者(1名)の2~3名を1組として募集します。... NAKAWOOD
公園・広場・レジャー施設 木のボールで楽しく遊ぶならココ! 那賀町山のおもちゃ美術館 2024年9月6日 那賀町山のおもちゃ美術館の木頭杉のたまご型ボールはコロコロ転がすのも楽しいし、ボールプールにつかるのも楽しいみたいです 暑い日でも雨の日でも楽しめるのも良いですね! いろんな遊びで木に触れてもらえると嬉しいです! 詳細はこちら↓ https://nakatown-toymuseum.com/ #過去pic #木のある暮... NAKAWOOD
体験・アウトドア ごみ箱万博 【メディア掲載】「循環可能ごみ箱 万博採用」7/3徳島新聞に掲載 2024年7月4日 那賀ウッドが折兼HD、パナソニックプロダクションエンジニアリングなどと共同提案した万博事業に関する記事が7/3の徳島新聞に掲載されました! 240703news 未利用木竹材を活用したごみ箱が万博会場にて使用される他、万博のオフィシャルツアーとして、主にインバウンドを対象とした林業体験ツアーを実施予定です。 関連記... NAKAWOOD
木育・教育活動 pickupバンブーレザー木育竹粉 日本テレビ系列で「放置竹林問題に取り組み持続可能な未来を目指す」取組が放送されました 2024年6月10日 6/6にJRT四国放送の「フォーカス徳島」、6/7同局「ゴジカル!」にてテレビ放送された内容がWebでも配信されました。 下記URLより是非ご覧ください! 日テレNews NNN https://news.ntv.co.jp/category/life/jr46b58623d05848bf9bbe8df283f2ed5... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 木頭こども園に新遊具『桧の平衡台』登場! 2024年4月23日 木頭こども園に新遊具登場🌲 那賀町産の木製遊具を導入いただきました️! 今回は屋外用途でもあるので、より耐久の高い『桧(ヒノキ)』で製作! 防腐処理も行いましたので園庭で末長く遊んでくださいね〜^^ 説明やクイズの同じ話も、並んでしっかり聞いてくれました! 小さい子から先に遊ばせてあげるなど、順番も守って遊んでくれてみ... NAKAWOOD
体験・アウトドア JRT四国放送の『ゴジカル』に出演しました! 2024年4月18日 おは朝に続き、4/16にはゴジカルの外谷アナにお越しいただきました! 竹林でたけのこ掘り、そしてたけのこ料理を堪能!!! 山の仕事の楽しさ、山の恵みの美味しさを味わう そうです。これも木育なんです🌲(那賀ウッドの製品たちも番組に登場していますよ〜) たけのこ料理はパシフィックハーバー内•dgdで販売中です! お持ち帰り... NAKAWOOD
店舗・飲食店 屋台 阿南の夕暮れマーケット 徳島すぎの屋台を製作させて頂きました! 2023年12月22日 12/6に阿南市役所にて開催された第6回夕暮れマーケットにて初登場の『徳島すぎの屋台』を製作させて頂きました! 工具がなくても組み立て、バラシができるような設計を行う「かたちとことばデザイン舎」 @katacoto_design そしてそれを大工の技術で実現する「大工サカモト」@daikusakamoto そしてたくさ... NAKAWOOD
新素材原料 「循環型社会」にむけてパナソニックGrのみなさんと交流会を実施 2023年11月30日 パナソニックHDならびにグループ各社から実務推進を担う皆さまが那賀町にお越しになり、那賀町のさまざまな木材加工現場の視察研修ならびに交流会を実施しました。 『循環型社会』をテーマに、「モノづくり革新リーダーとして、グローバルなモノの見方、視野・見識の拡大を図り、気付きを得、創意工夫し実践する力を養う」目的で木材関連の生... NAKAWOOD