オフィス・事業所 製材 赤身のきれいなこの木なんの木??? 2021年12月23日 この木なんの木??? 木って何色?って聞かれたらほとんどの人が「茶色」って答えるんじないでしょうか 乾燥中の木の指差してる部分は茶色というだけでは表現できない鮮やかさ、美しさがあり惚れ惚れします♪ 端の方が白すぎるコントラストも素敵です♪ こんな鮮やかな赤みの部分を那賀町ではたくさんストックしていますよ~ 施工に合わせ... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 木育製材 木材加工研修3 @相生町国産材加工生産共同組合さん 2021年12月8日 木材加工研修3 相生町国産材加工生産共同組合さんの工場見学 最初に見た新丹生谷製材さんなどの製材所では、原木を板や柱のような四角の断面の木材に加工します。 原木の断面は円状、つまり丸っこいのでそのままではつかいにくいのですが、四角にすることで建築資材や家具などにも使いやすくなります。 しかし、四角の断面にしたとしても、... NAKAWOOD
木材・製材 製材 Lumber -材木- 用途にあわせた製材品など 2021年12月8日 Lumber -材木- 用途にあわせて原木を調達し、製材品などの材木として納品します🌲 那賀ウッドは那賀地域製材・木材加工協議会にも所属しており、製材所のメンバーとも連携しながら木材供給を行っております! 一般的な流通材は3mや4mですが、それ以上の長さの長尺(ちょうじゃく)材など用途に応じて対応します^^ 建築部材と... NAKAWOOD
木材・製材 長尺材 用途に応じて12mなどの長尺製材に対応 2021年12月8日 長尺材 一般的には3~4m程度で丸太、製材などに加工される杉や桧 住宅にあわせてもっと長い材の加工も対応しております 用途に応じて原木、時には伐採する前の立木から木を選び加工します🌲 是非ご相談ください! #木頭杉 #桧 #長尺 #長尺材 #長い木材 #在来工法 #伝統 #林業 #製材 #製材所 #nakawood... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 モニュメント 木頭杉の看板モニュメント メディア紹介情報 2021年5月19日 那賀ウッドがデザイン・製作した看板・モニュメントが各種メディアに取り上げて頂いたのでご紹介させて頂きます。 活用した大径木は樹齢300年の御神木 地域のシンボルであった御神木は台風などで倒れる危険性もあり泣く泣く伐採されましたが、 那賀町の林業のシンボルとして生まれ変わり、地元の皆様にも大変喜んで頂きました! また、見... NAKAWOOD
木工製品 新年度(R3年度)もよろしくお願いします! 2021年4月2日 新年度もよろしくお願いします🌲 昨日から新しい年度がはじまりましたね! 新しい学年の学生さん、そして新社会人の皆さまおめでとうございます! 私たちも気持ちを新たにがんばりますので引き続きよろしくお願いします(^^) さて、年度末ギリギリでしたが、なんとか完成しました 樹齢200年の木頭杉の看板モニュメント🌲🌲🌲 ご協力... NAKAWOOD
木材・製材 モニュメント 塗装して仕上げていっております! 2021年3月26日 大きな木の写真 塗装して仕上げていっております🌲 黄金色にキラキラ木もこんな表情になるんですね(^^) #木頭杉 #大径木 #巨木 #御神木 #杉 #木 #塗装 #wood #woodworking #木工 #woodboardkuku #nakawood... NAKAWOOD
木材・製材 モニュメント ありがたく木をつかう 2021年2月18日 樹齢200年程度と思われる木頭杉 ありがたく木をつかわせて頂きます 総力戦で真摯に取り組んで参ります🌲 #那賀町 #林業 #大径木 #巨木 #杉 #元 #木づかい #木工 #nakawood... NAKAWOOD
ウッドボード カヌー アウトリガーカヌーに木頭杉を使って頂きました! 2020年11月17日 アウトリガーカヌー🛶 デッキや椅子に木頭杉を使って頂きました🌲 説明不要のカッコよさ(^^) 山と海がつながるのは嬉しいです⛰️ #木頭杉 #woodboardkuku #nakawood... NAKAWOOD
一般・家庭 板 木頭杉の「板」を納品させていただきました🌲 2020年10月14日 木頭杉の板木工製品になる前の「板」をいろいろと納品させていただきました🌲 接ぎ合わせて集成材にしたり、一枚物でとったりとこの段階でもいろいろな仕上げ・加工を行っています 棚板になったり、カヌーになったり用途もいろいろ 最終的にどのような使われ方をするのか、楽しみです(^^) もちろん端材もうまいこと使いこなしていますよ... NAKAWOOD