オフィス・事業所 トイレ 「木粉簡易トイレ」一般販売開始! amazonにも出店中 2017年8月22日 国産スギ活用 木粉簡易トイレの原料には、「スギ木粉」を使用しています。 製品開発のきっかけは、H28年度に木粉活用ネコ用トイレ「ネコ砂」を開発し、徳島ビジネスチャレンジメッセにて部門賞を頂いた際に、「人間用の簡易トイレも欲しい」と多くの意見を頂いたことでした。 スギは粉砕して木粉化することで、消臭性・吸水性・抗菌性にな... NAKAWOOD
オフィス・事業所 【報告&お礼】 那賀町関東ふるさと会@メディアドゥ 2017年6月21日 6月18日(日)に東京・メディアドゥにて開催された那賀町関東ふるさと会に参加しました。会場・当日の様子を少々アップしましたのでご覧ください! 前日準備! 前日からメディアドゥさんにお邪魔し、設営をさせて頂きました。 那賀ウッドは木粉関連製品や木製ボードを展示しました(^^) 弊社の他にも、ドローン、木頭ゆず製品が展示さ... NAKAWOOD
オフィス・事業所 木粉製造の秘密兵器『Wood Box』を開発しました 2016年4月15日 突然ですが、木粉製造の秘密兵器を開発しました。その名も「Wood Box」!!!直訳すると木箱です。かわいい感じがありますが、、、ご覧のとおり、なかなか大きいのです。軽トラになんとかおさまるサイズです。でも、ただの木箱ではありません。なんと側面が開くのです!実はこのWood Boxは製材所さんにて、木粉の原料の端材入れ... NAKAWOOD
オフィス・事業所 本社木粉工場の事務所看板を地元桧(ヒノキ)で製作しました 2015年7月14日 地元・徳島県那賀町産の桧(ヒノキ)を活用させて頂いて、弊社の看板を製作しました。スギと比べると色が白いのが特徴です。看板にするには最適でした。普段木材を扱う会社としての特徴も出て、良いと思います。徳島県はスギの産地と思われがちですが、実はヒノキも多く生産・流通しています。このような特徴的な看板をご検討の方がいらっしゃい... NAKAWOOD