ウッドボード トロフィー表彰盾 KUKU Trophy -サーフボード型の表彰盾・トロフィー- 2021年11月3日 KUKUのニューフェイスを製作しています! サーフボード型の杉板が自立しているように見えますが、いったい何なのでしょうか!? どんな仕上がりになるのか!?楽しみですね〜^^ #woodboard #woodboardkuku #kuku #木頭杉 #杉 #徳島 #surf #surfboard #トロフィー #toro... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 うちわ 10/18-24大阪 天三とくしまっせウィーク2021で木粉うちわ配布! 2021年10月18日 大阪で開催される徳島県のイベントをご紹介します。 イベントでは、徳島県産の杉木粉を活用した「木粉Ecoうちわ 阿波おど踊Reスタート!From関西バージョン」も配布されるという情報をキャッチしました! 今日のお昼からのこのイベント 大阪、関西のみなさまに徳島を感じて頂けますと幸いです(^^) ーーーーーーー以下、徳島県... NAKAWOOD
オフィス・事業所 吸音パネル木粉 「木粉吸音パネル」がウッドデザイン賞2021を受賞しました! 2021年10月15日 ウッドデザイン賞2021を受賞しました! この顕彰制度、審査員には建築家として有名な「隈研吾さん」など業界の第一線の方々がいらっしゃる権威のある賞です。(林野庁補助事業) ライフスタイルデザイン部門・技術研究分野において「木粉吸音パネル」という作品をご評価いただき、受賞作品として登録いただきました。 今回は、この顕彰制... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 遊山箱にカラーのロゴ加工 木工品へのイラスト加工もお任せあれ! 2021年10月13日 木にロゴ加工 レーザー加工は焼きを入れるため陰影での表現となり色味までを出すことはできませんが、この度カラーのロゴやイラストを加工する技術を開発しました! 塗装はウレタンで仕上げているため、ナチュラルな桧の色合いが優しいです(^^) また、組み手についても特殊な組み方で仕上げさせていただきました 変わり種の遊山箱もオー... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 遊山箱 飾り組み手の遊山箱 2021年10月12日 飾り組み手遊山箱を特殊な組み方で仕上げさせていただきました 上からも横からも入らない構造に見えるけどどうなってるん!? どうやって組んでるか分かった方は木工の才能ありです^^ 変わり種の遊山箱もオーダーメイドで対応しますので是非ご相談ください🌲 この遊山箱は「とくしま木のおもちゃ美術館」に納品させて頂きました。 どんな... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 コンサル木育 那賀高校×那賀ウッド 森林クリエイト科の講義・実習が新聞掲載 2021年9月24日 9/10に那賀高校の森林クリエイト科の講義・実習を講師として対応させていただきました! 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から去年・今年と講師対応できておりませんでしたが、久々の共同実習に生徒や先生の皆さまも喜ばれていました🌲 森林クリエイト科との共同開発プロジェクトからもたくさんの製品が生まれ、皆さまに喜ばれていま... NAKAWOOD
オフィス・事業所 トイレパーティションベッド飛沫防止 【防災・コロナ対策】木づかいで災害備蓄や新しい生活様式に対応! 2021年9月3日 那賀ウッドは、地元那賀町産の木頭杉や桧などの森林資源を活用した防災グッズの開発にも取り組んでいます。 今回は防災グッズ&コロナ対策グッズをご紹介します。 防災グッズ 《木粉簡易トイレ》 災害時にまず必要になるのはトイレ 杉の消臭性・吸水性が衛星確保に貢献します! 地域材の活用や高い性能が評価され、ウッドデザイン賞なども... NAKAWOOD
オフィス・事業所 組手什 徳島・木頭杉の組手什(くでじゅう)で棚づくり 2021年7月2日 最近では、NHKの朝の連続テレビドラマ小説「おかえりモネ」にて林業のいろいろなものを取り上げて頂いております(^^) ドラマの中でちょこちょこと映っている「組手什の棚」についてご紹介します! パーツを組み合わせれば、いろいろ形状のものを作ることができるのがいいところです。 那賀町林業ビジネスセンターの木育広場にも導入い... NAKAWOOD
ウッドボード MOCTIONでとくしま杉を発見! 2021年6月29日 MOCTIONで発見! リビングデザインセンターOZONEさんの5Fのブースで見たことある子を見つけました^^ とくしま木づかい県民会議の焼き印が入ったKUKU CUP ペンケースとして活躍中の様子です🌲 大切に、機能的に使っていただきありがとうございます! #徳島 #とくしま杉 #木頭杉#woodboardkuku ... NAKAWOOD