木工製品 木頭杉製品がみなとモデル二酸化炭素固定認証制度の製品に登録されました! 2020年9月7日 「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」とは、 東京都港区港区内で建てられる建築物等に国産木材の使用を促すことで、区内での二酸化炭素(CO2)固定量の増加と国内の森林整備の促進によるCO2吸収量の増加を図り、地球温暖化防止に貢献する制度です。 この度、那賀ウッドの日用品関係の製品を同制度に新たに登録頂きました! 《みなと... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 うちわ 徳島空港にてスダチくん木粉Ecoうちわが配布されています 2020年9月3日 製作させて頂いていた木粉EcoうちわのスダチくんVerが徳島空港で配布されるようです(^^) 下記、徳島阿波踊り空港のFacebookページの引用です https://www.facebook.com/tokushimaawaodoriap/posts/1660798004097353 木粉Ecoうちわ など木粉関連... NAKAWOOD
一般・家庭 トイレ 防災の日 ふるさとチョイスの防災グッズ特集に「木粉簡易トイレ」掲載 2020年9月1日 防災の日 ふるさと納税 ふるさとチョイスのwebサイトにて、防災の日にあわせて防災グッズ特集が! 専門家のおすすめグッズとして那賀町の「木粉簡易トイレ」のご紹介をいただいています いよいよ台風シーズンも到来みなさまお気をつけください https://www.furusato-tax.jp/feature/a/serie... NAKAWOOD
木粉・活用製品 ポット 木粉Ecoポット 2020年8月28日 木粉Ecoポット 観葉植物の鉢植ポットとしてはもちろん、ペン立てとしてもちょうどいい(^^) カラー、デザインバリエーションもたくさんで選ぶのも楽しいですよ~ #木粉 #鉢植ポット #ペン立て #国産 #木頭杉 #インテリア #ノベルティ #nakawood 木粉関連製品のホームページはこちら↓↓↓ http://w... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 杉辺材の粉砕加工 白色木粉製造 2020年8月26日 杉辺材の粉砕加工 辺材(へんざい)とは、白太(しらた)とも呼ばれる、杉材の外側の白い部分です。 中心のほうは、心材(しんざい)といい、色が強いことから赤身(あかみ)と呼ばれています。 辺材のみを粉砕すると、白くてきれいな木粉になります🌲 皮を剥ぐ作業は大変ですが、この木粉が様々な場面で役にたつと思うと楽しみです(^^)... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 うちわ 木粉Ecoうちわ すだちくんVer 2020年8月21日 木粉Ecoうちわ「すだちくんうちわ」を製作させて頂きました! よく骨の部分も緑色のものを見かけますが、杉木粉バージョンももいいんじゃないでしょうか(^^) 徳島名産のスダチは露地物もどんどん収穫されるようになりましたね! 夏の暑さをスダチでサッパリ乗りきりましょう! #木粉うちわ #木粉 #うちわ #スダチ #スダチく... NAKAWOOD
木粉・活用製品 うちわ 木粉Ecoうちわ おまけサービス実施中! 2020年8月11日 木粉Ecoうちわ おかげさまでいろんなバージョンが増えてきました(^^) 熱中症予防にもなるアイテムですので、夏季シーズンに那賀ウッド製品をお買い求め頂いた方には、おまけとして木粉Ecoうちわをサービスさせて頂いております。 (webなどで、購入の際にうちわがおまけになるとは記載していませんが、付けてます!) 涼んだり... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 ブロック 杉の木粉 花壇用ブロック 2020年7月16日 杉の木粉ブロック こちらは花壇を作れるキット 子供たちと一緒に遊ぶと楽しそう(^^) いろいろなバージョンもあるので、順番にアップします~! #木粉 #ブロック #レンガ #おもちゃ #遊び #木育 #nakawood... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 梅雨の晴れ間 端材乾燥中♪ 2020年6月24日 梅雨の間の晴れ間 ここ数日晴れまくっています 木材の加工にとって、水分調整というのは一番の課題です 自然のエネルギーで乾燥してくれると、環境に余計な負荷もかからず良いですね(^^) いい木粉になるための製材端材たち 今のうちに乾け~🌲 #nakawood #端材 #感想 #木材 #杉 #木材加工 #木粉 #tokush... NAKAWOOD
一般・家庭 うちわ 木粉ECOうちわ デザイナーの佃さんが徳島新聞に登場!! 2020年6月9日 木粉ECOうちわ阿波おどり、ボタニカル、SUPなどのデザインを手掛けて頂いたデザイナーの佃さんが本日の徳島新聞にどーんと登場しています web版では出ておらず、紙面だけのようですので徳島のみなさま是非ご覧くださいね~🌲 (2020/6/16追記) 徳島新聞Web版でもご覧いただけます。(記事閲覧には登録が必要) htt... NAKAWOOD