木粉・活用製品 トイレ 12/16徳島県の南部圏域防災訓練に「木粉簡易トイレ」を展示します! 2017年12月14日 徳島県の平成29年度南部圏域防災訓練が12/16(土)10~13時に開催されます。 弊社からは「木粉簡易トイレ」のパネル・現物展示、チラシ配布をおこないます。 是非お越しください! 概要 ・日時: 平成29年12月16日(土)10~13時 ・主会場: 大塚製薬工場用地(情報収集・伝達、本部活動、人命救助活動、道路啓発、... NAKAWOOD
ウッドボード 【ウッドデザイン賞2017】 那賀町から7件入賞!(^^)/ 2017年10月26日 大変ありがたいことに、下記7件がウッドデザイン賞に入賞しました! ①那賀町林業ビジネスセンター(那賀町) ②支柱アンカーの技術(平井製材所) ③遊山箱 NAKA-Yusan Bako(川口指物家具工房) ④ウッドボードKUKU(那賀ウッド、泉林産、那賀町地域おこし協力隊・高森) ⑤木の香(那賀ウッド、三国堂) ⑥木粉簡... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 杉の粗粉砕木粉(細かいチップ) 2017年9月27日 細かいものが得意ですが、粉砕ノウハウを活かして粗めの木粉にも対応致します。... (細かめのチップともいいますね(^-^;) 荒いのに乾燥(水分率10%程度) 、いいにおいです!白太を使用しているため、杉なのに全体白いです! 粉砕のことなら是非ご相談ください!... NAKAWOOD
木粉・活用製品 ムービーをたくさんアップしました! ~木粉活用製品など~ 2017年9月25日 弊社ホームページのトップにも、ユーチューブページへのリンクを掲載しましたよ~! 是非是非ご覧ください! Youtube nakawood movieページ 今回のアップは、下記内容です。 ・木粉(高品質な木の粉) ・Woodboard KUKU(木頭杉のサーフボード、サップボード) ・木の香 Woody Incense... NAKAWOOD
ウッドボード 東京都港区の「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」に事業者登録されました 2017年8月23日 みなとモデルとは 港区内で建てられる建築物等に国産木材の使用を促すことで、区内での二酸化炭素(CO2)固定量の増加と国内の森林整備の促進によるCO2吸収量の増加を図り、地球温暖化防止に貢献する制度です。 この制度では、港区と「間伐材を始めとした国産材の活用促進に関する協定」を締結した自治体から産出される協定木材の使用を... NAKAWOOD
オフィス・事業所 トイレ 「木粉簡易トイレ」一般販売開始! amazonにも出店中 2017年8月22日 国産スギ活用 木粉簡易トイレの原料には、「スギ木粉」を使用しています。 製品開発のきっかけは、H28年度に木粉活用ネコ用トイレ「ネコ砂」を開発し、徳島ビジネスチャレンジメッセにて部門賞を頂いた際に、「人間用の簡易トイレも欲しい」と多くの意見を頂いたことでした。 スギは粉砕して木粉化することで、消臭性・吸水性・抗菌性にな... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 徳島県リサイクル製品認定 ~H28年度版に「木粉」掲載~ 2017年6月5日 徳島県にて毎年発行されている「リサイクル認定制度の冊子」平成28年度版が完成しました! 弊社の「スギ木粉」が工業製品素材として掲載されています。製材事業者さんが丁寧に扱った「製材端材」を原料とし、自社工場にて適切に管理・製造しておりますので品質の高さは保証できます! 木粉のサンプルは、徳島市の「エコみらいとくしま」にも... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 木粉のアスペクト比 ~木粉形状の指標~ 2017年5月21日 木粉の粒度やかさ比重に影響を与える「アスペクト比」についてご紹介します。 アスペクト比とは アスペクト比とは、縦(長辺)と横(短辺)の比率を表す尺度です。 値が大きいほど細長い形状になり、1に近いほど、正方形(丸)に近い形になります。つまり、木粉のアスペクト比が大きいものは繊維状のものが多く、アスペクト比が小さいもの... NAKAWOOD
一般・家庭 那賀町おためし住宅 平野シェアハウス 入居者募集中! 2017年5月19日 那賀町お試し住宅「平野シェアハウス」のチラシが完成したようです。 町での生活体験、仕事・住居さがしの拠点として是非ご活用ください!下記チラシご覧ください。 平野シェアハウスは、木粉工場と同じ相生地区に位置しております! ご質問などございましたら当方でも答えられることもありますのでお気軽にお問合せください!... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 木粉粒子の形状 ~ミクロの世界を見てみよう!~ 2017年5月16日 今回は木粉の拡大写真により、ミクロの世界で木粉の形状をご紹介します。 弊社が製造する木粉(もくふん)は、英語ではウッドパウダー(Wood Powder)といいます。その名のとおり、木材をミクロレベルの細かさまでパウダー状の粉にしたものです。 弊社では、国産のスギ・ヒノキ・竹などの地域材を原料として、さまざまな木粉に加工... NAKAWOOD