木粉・活用製品 トイレ H29 とくしまトイレシンポジウム@徳島県防災センターに参加しました 2018年3月12日 H30.3.11 東日本大震災から7年 亡くなられた方々を悼みつつも、災害の教訓を活かすための前向きな取り組みです。今も苦しまれている方々にどのような支援ができるかという視点はもちろん、南海地震や首都直下型地震など確実に未来におこる災害に対して、自分たちがどのように準備するかということを考えさせられました。 徳島県は災... NAKAWOOD
木粉・活用製品 トイレ H30/3/11「災害時快適トイレシンポジウム」に木粉簡易トイレ出展します! 2018年3月2日 那賀ウッドの「木粉簡易トイレ」も出展させて頂きます! 携帯トイレの配布もあるようですので是非お越しください! 下記 徳島県HPより引用(https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/bosai/saigai/5010998) 目 的 大規模災害時に速やかな復興を実現するための... NAKAWOOD
木育・教育活動 Wood Action Tokushima ホームページ開設! 2018年2月20日 那賀ウッドも協力させて頂いている「Wood Actoin Tokushima」のホームページが開設されました! Wood Actionとは? 子どもをはじめとするすべての人々が、木とふ れあい、木に学び、木と生きる。 豊かで美しい森林に恵まれた徳島から発信します。 あそぼう! 五感とひびきあう感性であそぶ 木と五感で「... NAKAWOOD
ウッドボード 那賀町産材・ウッドボードKUKUがみなとモデル二酸化炭素固定認証制度に登録されました! 2018年1月7日 Woodboard KUKUのシリーズが「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」の対象製品になりました! みなとモデル二酸化炭素固定認証制度とは 東京都・港区内で建てられる建築物等に国産木材の使用を促すことで、区内での二酸化炭素(CO2)固定量の増加と国内の森林整備の促進によるCO2吸収量の増加を図り、地球温暖化防止に貢... NAKAWOOD
新素材原料 平成30年仕事はじめ 木粉づくり 2018年1月4日 1月4日より、平成30年の仕事はじめです。 メンバーも増え、新たな体制で木粉づくりが始まりました。 徳島県那賀町から、リサイクル、カーボンニュートラル、オーガニック、バイオエコノミー・・・さまざまな分野に貢献できるように、品質の高い木粉をはじめ、木製品づくりに取り組んで参ります。 今年もどうぞ宜しくお願い致します(^... NAKAWOOD
木工製品 トイレ 那賀町ふるさと納税返礼品 「さとふる」に木粉簡易トイレなど4製品が登録されました! 2017年12月30日 「さとふる」のサイトから徳島県那賀町のふるさと納税返礼品として、弊社の下記製品が登録されました! 【徳島県産木頭杉活用】木粉簡易トイレ 50袋入り https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1032869 木の香 杉柚子の香・桧の香 計3箱セット ht... NAKAWOOD
ウッドボード ウッドボードKUKU PR資料を製作しました! 2017年12月22日 ウッドボードKUKUのPR用に各種資料を作成しました! パネル・ポスター ブランドカード インテリア向け写真集 木頭杉を活用したウッドボードKUKUを通じて、山と川と海をつなぐ取組 来年もよろしくお願いいたします! ウッドボードKUKUのホームページはこちら↓ http://wood-board-kuku.naka... NAKAWOOD
木粉・活用製品 トイレ 12/16徳島県の南部圏域防災訓練に「木粉簡易トイレ」を展示します! 2017年12月14日 徳島県の平成29年度南部圏域防災訓練が12/16(土)10~13時に開催されます。 弊社からは「木粉簡易トイレ」のパネル・現物展示、チラシ配布をおこないます。 是非お越しください! 概要 ・日時: 平成29年12月16日(土)10~13時 ・主会場: 大塚製薬工場用地(情報収集・伝達、本部活動、人命救助活動、道路啓発、... NAKAWOOD
体験・アウトドア 木育 那賀町・あいあいらんどで林業体験! 12/3(日) 2017年11月28日 那賀町あいあいらんどにて林業体験が行われます! まだ定員に空きがあるそうですので奮ってご参加ください!小学生以下のお子様は参加費も半額の500円とお得ですよ~~(^^) 詳細情報 ■日時: 2017年12月3日(日) ※雨天時は12月10日 8:30受付開始 9:00イベント開始 12:00昼食 15:00イベント終了... NAKAWOOD
木育・教育活動 木育 那賀高校森林クリエイト課も大活躍の那賀町木育円卓会議に参加しました! 2017年11月10日 那賀町 木育円卓会議に参加させて頂きました。 那賀高校 森林クリエイト課、徳島科技高の高校生たちも参加し、「木育」について考えたり、地域や木材の魅力を発信できるような製品案の検討を行いました。 なんと高校生のみなさんからは、弊社の木粉を活用した製品アイデアも出てくるなど、非常にうれしかったです。 高校生のみなさんのアイ... NAKAWOOD