ウッドボード 徳島県プレミアムトークイベントin Tokyo その2 2020年2月5日 1/31はたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました! 徳島県でクールジャパンアワードを受賞した大利木材さん、富永ジョイナーさん、そして那賀ウッドのWoodBoard KUKU🌲 受賞作品が東京・京橋のイトーキさんにて展示頂きました(^^) 大利さん、ジョイナーさんとはものづくりや木育活動でも日頃からご一緒さ... NAKAWOOD
ウッドボード 木を活かす2030会場にウッドサーフボード登場! 2020年1月21日 木を活かす2030会場設営 東京・京橋駅すぐのイトーキ東京イノベーションセンターSYNQA にアライアを置かせて頂きました 1/31のイベントに向け約10日間展示しております。 富永ジョイナーさん、大利木材さんのクールジャパンアワード受賞作品もあわせて展示されております🌲 #woodboardkuku @woodboa... NAKAWOOD
ウッドボード 12/10-11にウッドコレクション(モクコレ)に参加させていただきました🌲 2019年12月25日 ちょっと前ですが12/10-11に東京ビッグサイトで開催されたウッドコレクション(モクコレ)に、徳島県ブースの一員として参加させていただきました 他県の出展者さんも毎年同じような顔ぶれ経年変化が分かって面白いのは、各県のディスプレイがスゴい勢いでカッコよくなっていってるところ NAKAWOODブースも今回はいろいろチャ... NAKAWOOD
ウッドボード 木を活かす2030 プレミアムトークイベントin TOKYO 2019年12月22日 クールジャパンアワード2019受賞のWoodBoard KUKUが東京に! 2020年1月31日(金)にイトーキ東京イノベーションセンターSYNQAにて開催される徳島県主催のイベント「木を活かす2030」のプレミアムトークセッションにWoodBoard KUKUのプロデューサー庄野が出席します! 東京大学・安藤先生、林... NAKAWOOD
ウッドボード 食器 myプレートは持ってくスタイル inモンベルフレンドフェア 2019年11月2日 myプレートは持ってく+みんなの分ももってくスタイル アウトドアのプロフェッショナル、そして愛好家のみなさまにお試し頂き、ええやん!のお声を頂き励みになりまくりました😀 明日もインテックス大阪にてお待ちしております #bbqプレート #nakawood #woodnoardkuku #木頭杉 #モンベルフレンドフェア... NAKAWOOD
ウッドボード スマホスタンド スマホスタンド(サーフボード型)の販売について 2019年10月3日 本日10/3徳島新聞朝刊に、那賀高校森林クリエイト科さんと共同制作したサーフボード型スマホスタンドの記事を掲載頂きました。 さっそく購入方法についてのお問い合わせなどを頂いておりますので、ご紹介いたします。 なお、本日電話の調子が悪くつながらない可能性があります。問合せフォーム・メールなどでもお問い合わせを受け付けてお... NAKAWOOD
ウッドボード 新宿オゾン「blue×blue tokushima」さんにて特別展示 2019年7月17日 7月は藍推進月間! 新宿オゾン7階の徳島県ブース「blue×blue tokushima」さんにて特別展示に参加させて頂きます 明日7/18から8/6まで開催です、是非お越しください 藍染とLED(青色発光ダイオード)の徳島が誇る二大ブルーがテーマの当展示施設 クールジャパンアワード受賞ということで、木製品ながら展示の... NAKAWOOD
ウッドボード スマホスタンド KUKUスマホスタンド 藍Ver試作しました! 2019年7月2日 KUKUスマホスタンド 藍Ver試作 那賀高校×大利木材×那賀ウッド(WoodBoard KUKU)のコラボです木目を活かした徳島の優しいブルーに癒されます♪ #木頭杉 #スマホスタンド #藍 #藍染 #那賀高校 #大利木材 #japanblue #cooljapan @woodboardkuku... NAKAWOOD
ウッドボード 海ごみゼロ国際シンポジウムに参加 2019年6月17日 2019年6月17日に開催された「海ごみゼロ国際シンポジウム」に参加しました。 持続可能な環境は海だけの問題ではない。 プラスチック代替素材として木粉のさらなる開発や木づかいを通じた環境教育・啓蒙など山からできることに更に取り組んで参ります。 #海ごみ #プラスチック代替 #木粉 #woodboard #kuku @w... NAKAWOOD
ウッドボード スマホスタンド 山と川と海をつなぐKUKUスマホスタンド 2019年6月15日 山と川と海をつなぐKUKUスマホスタンド 一枚の板からパーツを切り抜いて組立てます。 色や木目が違い、選ぶのも楽しいです(^^) 杉のカッコいいモノづくりを目指して那賀高校森林クリエイト科との共同製作しています https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=... NAKAWOOD