新素材原料 木粉 背板よ乾け~ 白色の杉木粉製造中 2020年10月7日 背板よ乾け~ 台風が心配ですね(^_^;) 背板は乾いたものからどんどん粉砕工程へ投入しています! 皮剥きなど前処理が大変ですが、白く仕上がった杉辺材の木粉の美しさよ🥰 全国の皆さんの手にとっていただけるものになるかと思うと楽しみです🌲 #杉 #木粉 #nakawood... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 杉辺材の粉砕加工 白色木粉製造 2020年8月26日 杉辺材の粉砕加工 辺材(へんざい)とは、白太(しらた)とも呼ばれる、杉材の外側の白い部分です。 中心のほうは、心材(しんざい)といい、色が強いことから赤身(あかみ)と呼ばれています。 辺材のみを粉砕すると、白くてきれいな木粉になります🌲 皮を剥ぐ作業は大変ですが、この木粉が様々な場面で役にたつと思うと楽しみです(^^)... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 梅雨の晴れ間 端材乾燥中♪ 2020年6月24日 梅雨の間の晴れ間 ここ数日晴れまくっています 木材の加工にとって、水分調整というのは一番の課題です 自然のエネルギーで乾燥してくれると、環境に余計な負荷もかからず良いですね(^^) いい木粉になるための製材端材たち 今のうちに乾け~🌲 #nakawood #端材 #感想 #木材 #杉 #木材加工 #木粉 #tokush... NAKAWOOD
木工製品 木粉 SGEC-CoC認証更新!多様な木製品に対応します! 2020年1月27日 SGEC-CoC認証更新 森林認証された合法木材を適切に加工し、認証製品として販売するための資格を更新🌲 これまでは「木粉」と「原木」のみの取り扱いでしたが、更新によってさまざまな製品も認証付のもの作りに対応できるようになりました️ サーフボード・SUPボード・パドルなどの「スポーツ用品」 テーブル・イス・ベンチや棚な... NAKAWOOD
木粉・活用製品 木粉 木粉がもっともっと手軽に!Amazonのラインナップ拡充 2019年10月23日 木粉がもっともっと手軽にご購入頂けるようにAmazonのラインナップ拡充しました🌲 樹種・粒度など様々ありますよー😀 さまざまな商品をwebで通販していますが、以外にも木粉が一番注文多いです 自然素材への注目の高さを感じる今日この頃 そして伐採・木工にもベストな気候が始まる今日この頃 木の活用にもっともっと努めていきま... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 木粉 木粉 城南高校へ!弓道場の壁用に木粉納入させていただきました 2019年7月29日 徳島市の城南高校へ木粉を納品です 土と一緒に混ぜて壁にすることで、矢が刺さっても折れにくくしていくそうです。 こんなところにも木粉が使われるんだとこちらも驚きました。 担当は城南OBなので久しぶりの母校。地元のわかいしに使ってもらえるというのは嬉しいものです。 (校舎きれいになっててビックリしました!) #木粉 #弓道... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 杉 桧 竹など木粉 アマゾンサイトで販売開始しました! 2019年6月14日 杉 桧 竹 木粉いろいろ 少量パックはアマゾンで簡単にご購入頂けるようになりました 色味もいろいろです! 杉木粉 桧木粉 竹粉 那賀ウッドは徳島県産の高品質な木粉を加工販売していますAmazonサイトへは那賀ウッドホームページの下部のリンクからもとべます 木粉の詳細ページはこちら↓ http://www.mokufu... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 木粉パック Amazonでの販売開始 2019年5月28日 木粉をちょっとだけ使いたい そんなご要望にお応えすべく、少量のパック販売始めました アマゾンでポチって頂ければ木粉すぐに発送いたします とりあえず今は杉だけですが、樹種や仕様も増やしていきたいと思っています(^^) 販売ページはこちら↓ https://www.amazon.co.jp/nakawood-%E5%9B%... NAKAWOOD
新素材原料 pickup木粉 木粉(Wood Powder)経済産業省のホームページにも取り上げて頂きました🌲 2019年3月10日 木粉(Wood Powder)経済産業省のホームページにも取り上げて頂きました🌲 海洋プラスチックごみの課題解決に対する取組です 下記ブログにも掲載しました。ご覧いただけるとうれしいです(^^) http://www.mokufun.nakawood.co.jp/2019/03/10/keisansho 木粉や木粉関連... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 国産認証木粉ができるまで④ 2019年2月7日 乾燥が進んだ薪状の木材を一つ一つコンベアにのせ、粉砕ラインに投入します。 原材料の状態により、機械の微調整を行うことにより、用途に合わせたさまざまな規格の木粉を製造します。 皆さまの近くにも、いろいろなところで木粉として形を変え、そしてさまざまな製品の素材として木が使われているかもしれません😯 是非探してみてくださいね... NAKAWOOD