新素材原料 木粉 国産認証木粉ができるまで④ 2019年2月7日 乾燥が進んだ薪状の木材を一つ一つコンベアにのせ、粉砕ラインに投入します。 原材料の状態により、機械の微調整を行うことにより、用途に合わせたさまざまな規格の木粉を製造します。 皆さまの近くにも、いろいろなところで木粉として形を変え、そしてさまざまな製品の素材として木が使われているかもしれません😯 是非探してみてくださいね... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 国産認証木粉ができるまで③ 2019年2月6日 ぶつ切りにし、皮を剥いだ原木を薪割り機で分割します。 粉砕機に投入するためというのはもちろんですが、こうすることで一気に乾燥が進みます。 丸太のままでは乾かない、でもおが粉やチップまで細かくするとこれも乾かない。 自然に乾かすには、このサイズなのです🌲 (工場の廃熱を乾燥に利用するなど、エネルギー循環利用も工夫してます... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 国産認証木粉ができるまで② 2019年2月5日 原木から加工の際は、チェンソーでぶつ切りにします。 また、樹皮(バーク)を剥く作業もあわせて行います。 バークを剥くことにより、乾燥も進みやすくなります。 大がかりな機械での対応でない分、手間はかかります。 しかし、こうしたローテクの作業だからこそ、品質の管理や小ロットでの対応などメリットもたくさんあります。 地域材活... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 国産認証木粉ができるまで① 2019年2月4日 端材などの材料から製造されることの多い木粉 原木から加工することにより、出所のしっかりした認証木粉を製造することもできます。 (那賀ウッドは、SGEC CoC認証の木粉を供給できる唯一の工場なのです🙂) 写真のような、等級の低い地域材がどのように加工されるのか、シリーズでご紹介させていただきます。 よろしくお願いします... NAKAWOOD
ウッドボード とくしま創成アワードを通じてTurnTableさんにウッドボード納品! 2019年2月3日 とくしま創成アワードのサポーターである岡田育大さんにウッドサーフボードとウッドパドルをご購入頂きました! 岡田さんはご自身が那賀町の林業家でもあり、山を守り人を育てるたくさんの活動を行われています。 アワードで、我々の山と川と海、そして人をつなぐ取組に共感頂き、個人的にご注文頂いておりました。 このような繋がりを頂けた... NAKAWOOD
ウッドボード 東京イベント ご来場頂きありがとうございました! 2019年2月2日 1末~2頭 那賀町チーム東京遠征 モクコレやイトーキさんイベントではたくさんの皆さまにご来場頂きありがとうございました! 今週は徳島でもいろいろな動きがあったり、1月も慌ただしく過ぎましたね! (実はまだ、徳島チームは明日ビッグサイトで展示会です) 詳細レポートまたアップしたいと思います。 #nakawood #nak... NAKAWOOD
イベント イトーキ東京でイベント! 2019年1月30日 いよいよ明日・明後日は徳島イベントです🌲 皆さまのご来場心からお待ちしています 都会のど真ん中外からも覗いて頂いて嬉しいです #tokushima #nakawood #woodboard #kuku #wood #display #interior #インテリア #木製品... NAKAWOOD
イベント モクコレ2019明日・明後日はビッグサイトで展示会です! 2019年1月28日 全国から木の製品が集まるイベントです。 皆さまのご来場お待ちしております。 1/30にはサブステージCにてプレゼンも行います。 14:00〜14:15 【徳島県】 サーフボードからトイレまで カッコいい木頭杉! モクコレHP https://www.mokucolle.com/ #モクコレ #徳島 #那賀町 #ku... NAKAWOOD
ウッドボード 本田翼さんと夢の共演!?CM要チェック! 2019年1月17日 夢の共演!?CMも流れていますので注目してくださいね #Repost @yasuindianeagle (@get_repost)・・・#Repost @indianeagleyasu with @get_repost・・・後ろのサーファーです。撮影に参加させて頂きましたー。ツーショット⁈なのか。。。 たぶん。ちがう... NAKAWOOD
地域情報 上那賀病院 看護師大募集中! 2019年1月16日 上那賀病院 看護師大募集中! 徳島県那賀町、山間地の医療を支える町立の病院です。Uターンや Iターンなど都会からの移住も大歓迎です。 4月から家賃無料の専用住宅も開設予定! 平成31年1月12日(土)大阪 ブリーゼプラザ(梅田) ではたくさんの方々にお越しいただきましてありがとうございました。 引き続き下記の説明会にも... NAKAWOOD