ウッドボード 地域連携による「国産スギ活用Wood-SUPボード」の開発 2017年3月6日 那賀ウッドでは、「木粉」を活用した製品以外にも、地域の製材所・木工所さんとの連携により地域材を活用した木材製品づくりに取り組んでいます!完成に近づいてきたスギ材を使用したSUPボードについて紹介します。 SUP(サップ)とは、Sutand UP Paddle(スタンド アップ パドル)の略称であり、ウォータースポーツの... NAKAWOOD
木粉・活用製品 木粉やスギ・ヒノキ材への花粉(アレルギー)の影響 を考察しました 2017年3月1日 3月になり、一段と温かくなってきました。この時期みなさんが気になるのはスギやヒノキなど人工林の「花粉」ではないでしょうか。ニュースなどでもよく花粉の飛散情報などが取り上げられていますね。 そこで、お客さまなどから良く聞かれる花粉に関する2大質問についてコメントします。 質問1 スギ・ヒノキの木材(木粉)に花粉は入ってい... NAKAWOOD
地域情報 那賀町のソウルフード さんまのお寿司 ~実は海も近い!~ 2017年2月28日 今日は地元から「サンマのお寿司」のおすそ分けを頂きました!!那賀町のみんなが大好きなソウルフードです。那賀町は山ばかりと思われているかもしれませんが、実は海も近いのです!!魚介類けっこう食べてます! お寿司といっても、握り寿司ではありません。塩と酢でしめたサンマを豪快に一匹、ぜいたくに乗っけています! ごはんの量も多い... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 国産ヒノキ木粉の製造 ヒノキ木粉製品も開発中です! 2017年2月27日 弊社の汎用木粉製品は、徳島すぎ・木頭すぎを原料とした「スギ木粉」ですが、今回は地元那賀町産のヒノキを原料とした「ヒノキ木粉」の製造についてご紹介します。トレーサビリティーや品質管理を適切に行った木粉はさまざまな用途に安心してお使いいただけます。 那賀町では、人工林の約9割がスギ林、残りの1割がヒノキ林であるため、地域の... NAKAWOOD
木粉・活用製品 木粉活用「木の塗り壁」体験をアスティとくしまで行いました! 2017年2月26日 2/26(日)にアスティとくしまにて開催されたオーガニックエコフェスタに参加させて頂きました!つみき遊びの他、ヒノキや竹の塗り壁体験を行い、大人から子供までたくさんの方にご参加いただきました!中には熱中し、1時間以上行うお子さん、2回、3回とおいでになるお子さんもいらっしゃいました!皆さんに木の癒しや温かみも感じていた... NAKAWOOD
木粉・活用製品 木粉活用製品「木の塗り壁」体験をオーガニック・エコフェスタ2017@アスティとくしまにて行います! 2017年2月23日 2月26日(日)にアスティとくしまにて開催されるオーガニック・エコフェスタ2017にて、弊社木粉製品「木の塗り壁Mokkun那賀」の塗り壁体験を行います! 粉砕加工することにより、木材をいろいろな用途で使うことができます!スギ・ヒノキ・タケをご用意しています!木のいい匂いを是非感じてくださいね~! Wood Act... NAKAWOOD
木粉・活用製品 木育プレイパークでヒノキの木粉ねんど体験を行いました! 2017年2月20日 2/18(土)に北灘東小学校にて開催された木育プレイパークにて「ひのきのねんど」体験を行いました!お越し頂いたみなさまありがとうございました。 今回は特別にヒノキの木粉を使用したねんど体験を行いました。やっぱりヒノキはいい匂いですね~!ヒノキの香りが漂う中、お子様だけでなくお母様にもたくさん遊んで頂きました。前回イルロ... NAKAWOOD
木粉・活用製品 木育プレイパークで当社製造の徳島産木粉を使用したねんど遊び体験を開催します 2017年2月17日 2/18(土)に開催されるイベントに参加させていただくことになりました! 弊社からは、徳島すぎの「木粉ねんど」体験を行います! 是非お越しください! 《概要》 ・イベント名「木育プレイパーク~親子で木に親しもう~」 ・2/18(土)10:30~15:00 ・北灘東小学校 体育館 ・入場無料 詳細はパンフレットをご覧くだ... NAKAWOOD
木粉・活用製品 徳島ブランドギャラリー交流会での当社プレゼンが徳島新聞に掲載 2017年2月12日 H29年度、渋谷に徳島ブランドギャラリーがオープンいたします。 それに先立って、2月11日、当ギャラリーのセッション交流会が徳島県神山町で開催され、その会で、当社の木材粉砕技術、徳島産木粉・竹粉を用いたウッドプラスチック製品、また、木粉の用途例として木の塗り壁などを紹介しました。 このプレゼンの様子が、徳島新聞に掲載さ... NAKAWOOD
木粉・活用製品 当社製木粉を使用した木の塗り壁『Mokkun那賀』が販売開始 2017年2月1日 徳島産のスギ・ヒノキ・竹・スギバーク(樹皮)を原料とし、弊社にて粉砕加工した木粉を用いた「木の塗り壁」の販売を開始しました!その名も「木の塗り壁Mokkun那賀」岐阜県にて「木の塗り壁Mokkun」を製造するヤマガタヤ産業さんとの連携により、徳島県産材(スギ・ヒノキ・竹・スギバーク)を活用した製品づくりをおこなっており... NAKAWOOD