体験・アウトドア 木育 【先生も木育】木のカトラリーづくり体験 2022年9月6日 先生も木育🌲🌲🌲🌲 ①林業のお話し、②木の塗り壁体験を通じた木の可能性の学習、③つみき建築体験を修了最後は『④木のカトラリーづくり』です! 大人にも子どもにも大人気のこのプログラム バターナイフ、スプーン、フォークなどのキットから好きなものを選んで削り、磨いていきます 小刀や内部など普段触らないという先生も作っているう... NAKAWOOD
一般・家庭 テーブル スタイリッシュな脚のナラ(オーク)のダイニングテーブル 2022年9月2日 ナラのダイニングテーブル ナラ(楢)は英語だとオーク(oak)と呼ばれ、古くから家具などの材料として重宝されています 杉や桧よりも硬く、傷がつきにくいということから今回ダイニングテーブルの素材として選びました 子どもがちっさいとテーブルガシガシやって大変ですからね(;^_^A 杉の天板にするのはもう少し落ち着いてからに... NAKAWOOD
オフィス・事業所 3Dプリント 木粉3Dプリント️ 鹿×杉のオブジェを試作しました 2022年8月24日 木粉3Dプリント️ 山で森の那賀町といえば杉🌲と鹿🦌 ということで、木頭杉の木粉3Dプリントでまあまあデカい造形にもチャレンジ! 木の可能性が広がってます🌲🌲🌲 木粉の詳細についてはMOKUFUNのWebサイトをご覧ください↓ https://www.mokufun.nakawood.co.jp/ #木粉 #3d #... NAKAWOOD
店舗・飲食店 水槽 「木頭杉の水槽」がお祭りで大活躍! 2022年8月17日 木頭杉の水槽 8/6に、4年ぶりとなる相生祭りが開催されました! 那賀ウッドも商工会青年部としてビール、ジュース、わたあめの販売をおこないました! このご時世ですしどうなることかと思いましたが、用意した品々はなんとまあ完売!!! 天気にも恵まれて良かったです^^ 感染対策を行いながらの開催、不安もありましたがこどもたち... NAKAWOOD
公園・広場・レジャー施設 ベンチ 公園ベンチ修繕@阿南市・中浦緑地公園 2022年8月16日 公園ベンチ修繕 阿南市にある中浦緑地公園のベンチを修繕させていただきました🌲 ↓のように無垢木材の座板と背もたれがボロボロになっていた既存のベンチ 木粉活用のウッドプラスチック部材に交換して生まれ変わりましたよ^ ^ ベンチの脚部は既存のものを研磨・再塗装してそのまま活用しているため部材の交換のみでリーズナブルです^... NAKAWOOD
体験・アウトドア 塗り壁木育 【先生も木育】子どもたちにも人気の『木の塗り壁体験』 2022年8月9日 先生も木育🌲🌲 座学で林業や自然のことを学んだ後は、体を動かしつつ木に触れていきましょう! ということで、子どもたちにも人気の『木の塗り壁体験』を行いました! 一見『木』に見えませんが、この塗り壁は杉を粉砕加工した『木粉』が材料 塗るときは水分をたっぷり含んでいますが、乾くと和紙のような質感の壁になります ☆粉砕加工す... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 遊具 【木の遊具】杉の切り株たち 2022年8月8日 少し前に投稿した桧の平均台の向かいには杉の切り株たちが並んでいますよ〜! 太さや高さはバラバラ ジャンプするもよし、慎重に渡るもよし! ちょっとチャレンジングな遊具ではありますが、シンプルだからこそいろんな遊び方ができるはず🌲 入念に塗装しとるけん外づかいでもしばらくはいけますよ(*'▽') 子どもたちにめいいっぱい遊... NAKAWOOD
体験・アウトドア 簡易トイレ 北島町-那賀町の連携 8/6北島町花火などで木粉簡易トイレ配布! 2022年8月5日 那賀町と北島町の連携 徳島県内において、森林のある那賀町と森林のない北島町は2018年に木材の生産地-消費地として森林への理解を深めるために連携協定をむすびました。 この協定に基づいて、北島町は森林がもたらす恩恵や木工を通じた木材利用の意味、森林環境について楽しく学ぶためのツアーの開催や木製品の活用を推進しています。 ... NAKAWOOD
一般・家庭 3Dプリンタースマホスタンド 木粉3Dプリンターでスマホスタンド製作! 2022年8月4日 木粉3Dプリンター 木粉充填が凄いことになってます🌲🌲🌲🌲🌲 木粉入りだと詰まっちゃうでしょ🤨ってお思いの皆さん! エコな素材でいろんな造形できちゃいますよ!!! 簡単そうに言うてますが、頑張ってここまできましたよ〜 NAKAWOODの木粉だからこそできる!ってご評価いだだけるのがホンマ嬉しいですね 品質が高く安定した... NAKAWOOD
オフィス・事業所 木育 先生も木育🌲 那賀町内の小学校先生向け研修 2022年8月3日 先生も木育🌲 那賀町内の小学校先生向けの研修をさせていただきました 695km2という広大な面積の那賀町教育基盤である小学校はわずか4校まで減ってきてはおりますが、森林率95%という豊かな自然を活かして地元の子供たちにより良い学びを!と先生たちも頑張っていただいております 先生の皆さまも徳島県出身ですが、これまで森林や... NAKAWOOD