店舗・飲食店 桧風呂 3/31のもみじ川温泉は桧ブロック投入の「桧風呂」です️! 2019年3月29日 桧ブロック 3/31のもみじ川温泉は桧ブロック投入の「桧風呂」です! 今年も提供させていただきました(^^) 入浴料も20%オフの大人400円、子供200円です さくらまつり開催ですのでにぎわっていますよ! #桧 #桧風呂 #もみじ川温泉 #nakawood #那賀町... NAKAWOOD
体験・アウトドア 温床 杉と竹のチップ 発酵により温まってます! 2019年3月5日 おおっ!杉と竹のチップ 発酵によりめっちゃあったまってます! 低質な杉・竹材を粉砕しチップ状にしたものを那賀町内の農業ハウスで「温床」に投入していたところ、設置後2週間で発酵し45℃ほどに温度が上がっていました。 地域材・自然のパワー🌲 育苗もすすみます(^^) #発酵#杉 #竹 #熱 #エネルギー #温床 #林業 #... NAKAWOOD
地域情報 上那賀病院 看護師大募集中! 2019年1月16日 上那賀病院 看護師大募集中! 徳島県那賀町、山間地の医療を支える町立の病院です。Uターンや Iターンなど都会からの移住も大歓迎です。 4月から家賃無料の専用住宅も開設予定! 平成31年1月12日(土)大阪 ブリーゼプラザ(梅田) ではたくさんの方々にお越しいただきましてありがとうございました。 引き続き下記の説明会にも... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 木頭柚子の木粉 ~地域の支障木を木粉にして活用~ 2019年1月9日 柚子の木粉 那賀町特産の柚子 選定された枝を粉砕加工 柚子の枝 トゲごっついけど丁寧にかわむき、破砕、粉砕をおこなうと白色の美しい木粉になりました! これからさらに加工します 木粉化によりいろいろと活用できるのです! 仕上がりがほんまに楽しみです(^^) 地域材の活用・利用についてご質問お問い合わせなどはお気軽にどう... NAKAWOOD
イベント 徳島・那賀町の木工チームでミーティング!with ICon木づかいクラブ 2018年8月22日 那賀町の木工チームでミーティング! 東京から日本インテリアコーディネーター協会・木づかいクラブさまに来那賀頂きました。 木材加工の現場視察とあわせて意見交換を行いました。 地域や業界として今後どうしていくのか、難しく答えのない課題です。 でもでも那賀町の木材加工や木づかい提案、力を合わせチームでチャレンジして参ります!... NAKAWOOD
木材・製材 稲刈り 農作物は木材よりも成長が早い! 2018年8月19日 徳島では早くも稲刈りが始まっています。 徳島は今日まで快晴️ ライスセンターにお願いし、明日には玄米になります!早くも新米ですねー! 数十年じっくり育てて、手間をかけて加工する木材と比べると、農作物は育つのも早ければ、加工も早いです。 今週台風が19号、20号と連続で来るとのこと、被害がないとよいのですが #稲刈り #... NAKAWOOD
地域情報 2018相生まつり めっちゃ雨でしたが盛り上がりましたね! 2018年8月15日 2018相生まつり 雨により開催が危ぶまれておりましたが、なんとか行われました。 めっちゃ雨でしたが盛り上がりましたね! 商工会メンバーでビールとジュース販売させていただきましたー 体育館内で行われたプログラムの数々もおもっしょかったですよー、那賀人(なこうど)のいべんとも賑わってました! これから秋にかけて更にイベン... NAKAWOOD
地域情報 徳島県那賀町 地域おこし協力隊募集! 《締切8月31日》 2018年8月14日 「木工」メンバーの募集が行われております! 那賀ウッドも協力隊さんと協同での製品づくりに携わらせて頂いております。 応募期間は8月31日までですのでご興味のある方は是非ご連絡ください! 那賀ウッドで何ができる? 那賀ウッドは、木材を粉砕加工した「木粉」をはじめとした新しい木製品により木材利用を広げること、地域活性化を... NAKAWOOD
国土保全 徳島県那賀町 たくさん雨が降りました 2018年7月15日 先々週はたくさん雨が降りました 多くの方々からご心配のご連絡を頂きました。ありがとうございました。 那賀町では地区によっては降り始めからの総雨量が1300mmに達するなど大量の降雨に見舞われました。 しかしながら幸いなことに徳島、そして那賀町では人的被害や大きな土砂災害には見舞われませんでした。 まだまだ水量は多いです... NAKAWOOD