ウッドボード 海ごみゼロ国際シンポジウムに参加 2019年6月17日 2019年6月17日に開催された「海ごみゼロ国際シンポジウム」に参加しました。 持続可能な環境は海だけの問題ではない。 プラスチック代替素材として木粉のさらなる開発や木づかいを通じた環境教育・啓蒙など山からできることに更に取り組んで参ります。 #海ごみ #プラスチック代替 #木粉 #woodboard #kuku @w... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 杉 桧 竹など木粉 アマゾンサイトで販売開始しました! 2019年6月14日 杉 桧 竹 木粉いろいろ 少量パックはアマゾンで簡単にご購入頂けるようになりました 色味もいろいろです! 杉木粉 桧木粉 竹粉 那賀ウッドは徳島県産の高品質な木粉を加工販売していますAmazonサイトへは那賀ウッドホームページの下部のリンクからもとべます 木粉の詳細ページはこちら↓ http://www.mokufu... NAKAWOOD
木粉・活用製品 トイレ 震災対策技術展 大阪にて木粉簡易トイレを出展しました 2019年6月6日 震災対策技術展 大阪はじまりました、ものすごい数のご来場者です😮 防災への意識の高さを感じます。 杉木粉を活用した「木粉簡易トイレ」は、品質の高さはもちろん、木の活用により国土保全や減災への貢献を目指しています🌲 エイト日本技術開発ブースでサンプル配布もしております! みなさまのご来場をお待ちしてます 2日目は大雨警... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 木粉パック Amazonでの販売開始 2019年5月28日 木粉をちょっとだけ使いたい そんなご要望にお応えすべく、少量のパック販売始めました アマゾンでポチって頂ければ木粉すぐに発送いたします とりあえず今は杉だけですが、樹種や仕様も増やしていきたいと思っています(^^) 販売ページはこちら↓ https://www.amazon.co.jp/nakawood-%E5%9B%... NAKAWOOD
木粉・活用製品 トイレ 2019.6.6-7 震災対策技術展in大阪に「木粉簡易トイレ」出展します! 2019年5月21日 那賀ウッドの親会社である「エイト日本技術開発」のブースにて「木粉簡易トイレ」を展示出展させて頂きます。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。 《概要》 第6回「震災対策技術展」大阪 ・日時:2019年6月6日(木)~7日(金) 10~17時(初日のみ18時まで) ・会場:コングレコンベンションセンター(グランフ... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 フェンス 木粉を使用したウッドプラスチックのフェンス 2019年4月1日 木粉を使用したウッドプラスチックのフェンス ブロック塀の更新に導入頂きました☺️ 耐久性に優れるので、屋外でも末長く使っていただけると嬉しいです❗️ 写真は徳島市新浜のエコみらいとくしまです。 お立ち寄りの際には是非ご覧ください! ... NAKAWOOD
木粉・活用製品 塗り壁 もくふんの ぬりかべぬりぬり たのしいな! 2019年3月15日 もくふんの ぬりかべぬりぬり たのしいな! 木育サミットでも登場した木の塗り壁体験本日は大阪で徳島チームと共にやっておりますよ! 木の塗り壁Mokkun那賀 塗り壁体験!in大阪ぬりぬり動画はこちら↓(^^) https://youtu.be/SNnZmKBg1go #木粉 #塗り壁 #木の塗り壁 #nakawood... NAKAWOOD
新素材原料 pickup木粉 木粉(Wood Powder)経済産業省のホームページにも取り上げて頂きました🌲 2019年3月10日 木粉(Wood Powder)経済産業省のホームページにも取り上げて頂きました🌲 海洋プラスチックごみの課題解決に対する取組です 下記ブログにも掲載しました。ご覧いただけるとうれしいです(^^) http://www.mokufun.nakawood.co.jp/2019/03/10/keisansho 木粉や木粉関連... NAKAWOOD
木粉・活用製品 トイレ 明日開催!防災シンポジウム in 徳島県防災センター 2019年3月8日 明日開催!防災シンポジウム 2019年3月9日に、北島町の防災センターにて開催される「県民防災シンポジウム」に「木粉簡易トイレ」を出展します。 サンプルも配布させていただきますよ! お待ちしています! 以下、徳島県ホームページより引用 東日本大震災の教訓を風化させることなく、県民の皆様お一人おひとりの「防災意識」の更な... NAKAWOOD
体験・アウトドア 温床 杉と竹のチップ 発酵により温まってます! 2019年3月5日 おおっ!杉と竹のチップ 発酵によりめっちゃあったまってます! 低質な杉・竹材を粉砕しチップ状にしたものを那賀町内の農業ハウスで「温床」に投入していたところ、設置後2週間で発酵し45℃ほどに温度が上がっていました。 地域材・自然のパワー🌲 育苗もすすみます(^^) #発酵#杉 #竹 #熱 #エネルギー #温床 #林業 #... NAKAWOOD