那賀町山のおもちゃ美術館に今年の春から3色のレジンウッドのベンチが登場! 座面と側面には木頭杉の小径木を使用しています そして、座面の小径木の隙間にはカラフルなレジンを流し込んで仕上げています 他素材との組み合わせで、より木の質感も際立っているのではないでしょうか!? 小径木探し、そして木工製作、レジン加工、仕上げの塗...
- ホーム
- ベンチ
ベンチの記事一覧
公園ベンチ修繕 阿南市にある中浦緑地公園のベンチを修繕させていただきました🌲 ↓のように無垢木材の座板と背もたれがボロボロになっていた既存のベンチ 木粉活用のウッドプラスチック部材に交換して生まれ変わりましたよ^ ^ ベンチの脚部は既存のものを研磨・再塗装してそのまま活用しているため部材の交換のみでリーズナブルです^...
長安口ダム展望台 地域材木粉活用のウッドデッキを導入いただきました こちらはダムの上をトコトコ渡って対岸にある展望台で、長安口ダムを見下ろせます。 ベンチもあって休憩しながらダムを眺めることができますよ♪ 今回はトレーサビリティをしっかりとするため、原木から粉砕加工させていただきました🌲 圧巻のダムを是非見学ください ...
木粉とプラスチック樹脂を混錬して成型したウッドプラスチック(WPC)のベンチ 先月時点で、設置後5年弱になりますが、腐朽や損傷もなく一安心(^^) 木粉×樹脂の力で、この風景を見てたたずむ方々の憩いの場になってくれていたら嬉しいで す普段那賀町や県南にいると、徳島のこの住宅密度が慣れない (絶景なんですが、ひとよおけお...
月見ケ丘公園 ドッグラン 木粉ウッドプラスチックのベンチを導入いただきました。 脚は石で、他素材の組み合わせバージョンです これからの時期はひなたぼっこも気持ち良さそうです🌞 #木粉 #ウッドプラスチック #ベンチ #月見ケ丘公園 #ドッグラン #那賀ウッドプラス #nakawood...
松茂町 月見ケ丘公園 ドッグラン 春の訪れとともに芝生や草も青々とのびてきてます 犬を走り回らせて遊ばせるならここ! 公園内には遊具や広場、キャンプ、バーベキュー、コテージなどもあって家族みんな楽しめます(^^) ひと休みするときは木粉ウッドプラスチックのベンチ・休憩どころを使ってくださいね #木粉 #月見ケ丘公園#ド...
テーブル・ベンチセット 国産の杉木粉を材料とするウッドプラスチック製なので屋外でも腐らず長持ち お弁当を食べたり休憩にもってこいです♪ オフィスの屋上ということでしたので、雨に濡れても大丈夫な素材として提案させていただきました! 屋内用の無垢のテーブルやベンチももちろんありますよ(^^) 用途に応じていろんな木の使い方...
木頭杉のベンチ タンコロの足に板材を打ち付けたシンプルなデザインです。 予算・用途にあわせてお作りしています。 ご相談お待ちしています! #木頭杉 #ベンチ #nakawood...
鋼製の脚、木製の座板で作られたベンチ 木材はどうしても屋外での使用の際、経年変化により腐朽などで使用できなくなてしまいます。 でも鋼製の脚はまだまだ使用できる そんな時には、座板をWPC(ウッドプラスチック)の素材に改修することもできます! 那賀ウッドが扱うWPCは、屋外での使用でも耐久性に優れるところが特徴です。 原...