
徳島産のスギ・ヒノキ・竹・スギバーク(樹皮)を原料とし、弊社にて粉砕加工した木粉を用いた「木の塗り壁」の販売を開始しました!
その名も「木の塗り壁Mokkun那賀」
岐阜県にて「木の塗り壁Mokkun」を製造するヤマガタヤ産業さんとの連携により、徳島県産材(スギ・ヒノキ・竹・スギバーク)を活用した製品づくりをおこなっております。
那賀ウッドが粉砕加工を行った後に、ヤマガタヤ産業さんにより自然素材を配合することにより塗り壁材料として完成します。
従来塗り壁には「土」などの材料が使われてきましたが、「木」も使うことができるのです!
《木の塗り壁材の特徴》
①調湿機能
②においの吸着(脱臭)
③自然素材のため環境に優しい
④有害物質が発生しない
⑤不燃素材
詳細は是非お問合せください。
木の塗り壁Mokkunはヤマガタヤ産業㈱の登録商品です。