体験・アウトドア ごみ箱万博 【メディア掲載】「循環可能ごみ箱 万博採用」7/3徳島新聞に掲載 2024年7月4日 那賀ウッドが折兼HD、パナソニックプロダクションエンジニアリングなどと共同提案した万博事業に関する記事が7/3の徳島新聞に掲載されました! 240703news 未利用木竹材を活用したごみ箱が万博会場にて使用される他、万博のオフィシャルツアーとして、主にインバウンドを対象とした林業体験ツアーを実施予定です。 関連記... NAKAWOOD
木育・教育活動 pickupバンブーレザー木育竹粉 日本テレビ系列で「放置竹林問題に取り組み持続可能な未来を目指す」取組が放送されました 2024年6月10日 6/6にJRT四国放送の「フォーカス徳島」、6/7同局「ゴジカル!」にてテレビ放送された内容がWebでも配信されました。 下記URLより是非ご覧ください! 日テレNews NNN https://news.ntv.co.jp/category/life/jr46b58623d05848bf9bbe8df283f2ed5... NAKAWOOD
イベント 関西万博「Co-Design Challenge 2024」に採択されました! 2024年5月28日 5/28の万博イベントにおいて、EJEC・那賀ウッドがパナソニックGrなどと取り組む事業が万博協会の公募事業に採択されました。 なんと!万博の企画体験ツアーとして、徳島の那賀町&阿南市にお越しいただくプログラムが選ばれました! 那賀ウッドのかねてからのパートナーのパナソニックさんなどモノづくりチームの皆さんと、... NAKAWOOD
イベント おかげさまで10周年! 2024年4月28日 2014年の4月28日に創業した那賀ウッド みなさまのおかげで、本日丸10年を迎えました🌲 木粉事業からはじまり、お客さまからのご意見や、パートナーさんのご協力のおかげで、この10年いろんなお仕事をさせていただきました!本当にありがとうございました^^ 10周年だからと特別何かやるわけでは無いですが、色々なご縁をいただ... NAKAWOOD
体験・アウトドア JRT四国放送の『ゴジカル』に出演しました! 2024年4月18日 おは朝に続き、4/16にはゴジカルの外谷アナにお越しいただきました! 竹林でたけのこ掘り、そしてたけのこ料理を堪能!!! 山の仕事の楽しさ、山の恵みの美味しさを味わう そうです。これも木育なんです🌲(那賀ウッドの製品たちも番組に登場していますよ〜) たけのこ料理はパシフィックハーバー内•dgdで販売中です! お持ち帰り... NAKAWOOD
イベント 『おはよう朝日です』に出演しました! 2024年4月11日 メディア情報!先日のラジオの次は、テレビ なんと、『おはよう朝日です』に明日4/12に出演予定となりました! 那賀ウッド•KUKUの製品たちも登場予定ですみなさま是非ご覧ください! #木づかい #木育 Posted @withregram • @awa_takenokohime 関西全力!こび中継!明日4/12の『おは... NAKAWOOD
イベント 庄野が4/8 ラジオ出演します! 2024年4月7日 那賀ウッド副社長の庄野が4/8 ラジオ出演します! NAKAWOODは木や竹、森林関係のモノ&コトづくりにいろいろ携わらせていただいておりますが、中の人(庄野)は、春は個人的な竹•タケノコのプロとしての活動も多いです 昨年、庄野の生まれ故郷である徳島県阿南市福井町の竹林にたけのこのレポートにお越し頂いた四国放送... NAKAWOOD
イベント バンブーレザー 竹のレザー『バンブレナ』共和ライフテクノさんが東京ビッグサイトで展示中です! 2024年2月1日 バンブレナ 共和ライフテクノさんが明日まで東京ビッグサイトで展示中です! 是非お越しくださいませ^^ #竹 #竹パウダー #竹粉 #ヴィーガンレザー #バンブレナ #竹活用 #竹林 #竹林整備 #bamboo #nakawood #徳島 #共和ライフテクノ... NAKAWOOD
一般・家庭 ふるさと納税簡易トイレ 那賀町ふるさと納税返礼品がJR浜松町駅に登場!木粉簡易トイレも! 2023年12月18日 発見!JR東日本のふるさと納税 の企画として、徳島県那賀町のふるさと納税返礼品がJR浜松町駅に展示されています! 期間は2023年12月15日~2024年1月15日ごろまでの予定です。 JR浜松町駅の改札近くの精算機前になります。モノレールの乗り換え通路付近でもありますので、空港に向かう方・来られた方など是非ご覧くださ... NAKAWOOD
イベント 内閣府『町村週報』に那賀ウッド事業が官民連携事例として掲載(2023/12/11) 2023年12月11日 内閣府 地方創生推進事務局が発行する「町村週報」に那賀町×エイト日本技術開発の官民連携事例として那賀ウッドの事業内容記事が掲載されました。 官民連携のススメ『地方創生SDGs官民連携プラットフォーム』を使いこなす人たち と題して利用手順や活用事例などが掲載されています。 是非記事およびプラットフォームをご覧ください... NAKAWOOD