12/13 アップサイクル技術展@大阪産創館に出展します!

昨年に引き続き、那賀ウッドは2024年も大阪産創館にて開催されるアップサイクル技術展に出展します。

是非たくさんの方々にお越しいただけますと幸いです!

PDF資料 20241213_upcycle_ol

■展示会趣旨

アップ&リサイクル技術を活用して、廃棄物を付加価値のある製品やサービスに変えよう!

近年、サステナブルな社会の実現を志向する企業が増えています。
これまでの大量生産・大量消費のリニア・エコノミー(直線型経済)から、資源の循環・廃棄量抑制のサーキュラー・エコノミー(循環経済)への転換が必要とされているためです。

持続可能な社会の構築や廃棄物削減の取り組みが求められる現代において、その解決策としてアップサイクルやリサイクル技術が注目されています。

そこで昨年好評をいただきました「アップサイクル技術展」を本年度も開催いたします。
本展示会には、廃棄物を新たな付加価値のある素材や製品に変えることで、資源の効率的な活用と環境への負荷軽減を実現できる企業が多数出展します。

アップサイクルやリサイクルに関する技術を自社の製品やサービスに取り込みたい企業の方は、本展示商談会にぜひご参加ください。
持続可能な社会の実現に向けて、それに貢献できる企業との出会いがきっとあるはず!

 

■概要

対象 ●自社の製品やサービスに、アップサイクルやリサイクル技術を組み込みたい企業
開催日時 2024年12月13日(金) 10:30-16:30
開催日時補足 入退場自由
※完全事前申込制
開催場所 大阪産業創造館 3F・4F ※受付は4F
定員 800名
申込締切日 ※申込締切は、開始時間の1時間前です。
料金 無料 
 ★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません
 ★お連れ様は別途ユーザー登録と申込が必要です
お問合せ先 大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
大阪産業創造館
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899
メール ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐12:00 13:00‐17:30 (祝日除く)
交通機関:Osaka Metro「堺筋本町駅」下車
「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分

 

【来場申込ページ】

来場の際は、下記のリンク先より必ず事前の申し込みをお願いします。

https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=44955

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事