新素材原料 木粉・活用製品 木粉 認証材をチェンソーで適度な長さにカット 2021年8月20日 2021年8月25日 NAKAWOOD お盆前に皮剥きしておいた丸太 雨続きでしたが、それでも乾燥は進んでいます🌲 今度はチェンソーで適度な長さにカットしていきます 自然の力でさらに乾燥が進みます(^^) 認証材をチェンソーで適度な長さにカット NAKAWOOD #杉 #加工 #木粉 #丸太 #皮剥き #林業 #nakawood Facebook Twitter
ウッドボード 徳島・木頭杉のカッティングボード @星野リゾート リゾナーレ熱海 リゾートな空間にサーフテイストのボードがとけ込みました! 杉のタンコロ(根元)のを使用しており木目や赤身(心材)・白太(辺材)のコントラスト...
お知らせ いよいよモンベルさんWebサイトでの販売が始まりました(^^)/ いよいよモンベルさんWebサイトでの販売が始まりました(^^)/ アウトドア製品や、自然をモチーフにしたデザインの木頭杉オリジナル製品です。...
体験・アウトドア 久々のワークショップ(^o^)/6/24は香川のTSUTAYAさんにお邪魔します! 久々のイベント出店!みなさまのご来場をお待ちしてますよ〜 詳細は↓↓↓ Posted @withregram • @unwasted_off...
ウッドボード 徳島県プレミアムトークイベントin Tokyo その2 1/31はたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました! 徳島県でクールジャパンアワードを受賞した大利木材さん、富永ジョイナーさん、...
一般・家庭 【防災・コロナ対策】木材活用で国土保全にも貢献! 防災・コロナ対策 9月は防災月間 最近は台風は夏!っていうイメージがあるかもしれませんが秋が台風シーズン本番です 木づかいで山の手入れをすす...