公共施設・庁舎・学校 演台、花台 拭き漆の演台・花台@鷲敷小学校 2022年3月18日 拭き漆の演台・花台 鷲敷小学校の体育館ステージに導入いただきました 使っている材料は桧 拭き漆で仕上げておりますので、経年変化も楽しみです(^^) 学校や生徒さん・先生と一緒にさまざまな行事などでおつかいいただけると幸いです 卒業生の皆さまご卒業おめでとうございました! #演台 #花台 #flowerstand #フラ... NAKAWOOD
一般・家庭 お香 木の香 杉柚子の香(大)在庫補充しました\(^o^)/ 2022年3月9日 木の香 杉柚子の香(大)在庫補充しました\(^o^)/ 残り数個のギリギリの状況でしたが、なんとか間に合いました!! 箱の外からでも柚子の精油のいい香りを感じます 火をつけると、柑橘ならではなのかちょっとスパイシーな香りになるのもお気に入りです♪ 「桧の香」と比べるためか、一緒にお求めいただくことも多いです。ありがとう... NAKAWOOD
一般・家庭 つみき木育 『木』に触れながら 想像力豊かにおっきくなってます 2022年3月4日 なんか知らんけど杉のつみきの『木』に触れながら想像力豊かに、そして仲良くおっきくなってます なかなか外に出られない昨今 杉のつみきをおうちで極めてます🌲🌲🌲 保育所でもつみきテクを披露してモテてるらしいです(^^) 木育 -MOKUIKU-のホームページはこちら↓ https://mokuiku.nakawood.c... NAKAWOOD
ウッドボード プレート 飲食店のお料理用に便利!洗ってサッっな桧のオリジナルプレート 2022年3月2日 洗ってサッ っな桧プレート 桧のカッティングボードにロゴ入れ&塗装をさせていただきました! 塗装仕上げなしの無垢のボードはまな板(カッティングボード)としてご使用いただけますが、お料理を乗せるプレートとしてお使いいただく場合には、洗って乾かすまで時間がかかるのが難点でした。。。 今回の塗装仕上げバージョンは、洗... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 吸音パネル 木粉吸音パネル パーティション型を製作させて頂きました! 2022年2月25日 木粉吸音パーティション 木粉を充填した吸音パネルのパーティションVerです 納品先の皆さまに喜んで頂き、ホンマに嬉しかったです! 製作納品には、たくさんのメンバーに係って頂いています。地域の皆様のご協力に感謝️です! 設計、試作、性能試験を繰り返しながら安全性やデザインも考えやっとこさできました (メーカーさんの吸音面... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 木育 相生小学校 木育教室ラスト 2022年2月24日 相生小学校 木育教室ラスト 最後にマスクを取って記念撮影📸 声は出せないけど、いい顔してますね~^^ 生徒の皆さんには、「今日は木の勉強したけん、『木(きー)』って言う時の口してー!」ってお願いしていました。 『木』って言うとええ顔になる!!! 今回の木育教室は以上です🌲 ※去年の落ち着いている時に行った授業の振り返り... NAKAWOOD
ウッドボード サーフボード 杉のサーフボード 杉って活かし方、見せ方で無限の可能性 2022年2月23日 木頭杉 杉なんて、花粉出す邪魔くさいやつと思ってませんか? 杉って活かし方、見せ方で無限の可能性があるんちゃうかな、と思いながらモノづくりに励んでいます インテリア用のウッドサーフボードは、ラックも含めて全部杉!!! 赤身(あかみ)、白太(しらた)、節(ふし)、杢(もく)、板目(いため)、柾目(まさめ)…… ↑いろんな... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 木育簡易トイレ 相生小学校 木育教室4 木粉簡易トイレの実験 2022年2月17日 相生小学校 木育教室4 木の塗り壁体験で粉砕加工した木のパウダーを使うことで無垢の木ではないような性質があることを感じてもらったところで、木粉を活用した他の製品にも触れていってもらいます 木粉を活用した「木質ペレット」は火をつけて暖をとったり料理をしたりする燃料として使うのが一般的ですが、木が持つ吸水性や消臭性を活かし... NAKAWOOD
木工製品 WoodWorkのSNS再開! 木のある暮らしの情報をアップしていきます! 2022年2月12日 WoodWork再開! 無垢の木製品を中心にアップしていたアカウントもちょこちょこと再開!改めてはじめました〜🌲 携帯の調子が悪かったり変更したりで触れてなかったのですが、うまいことアカウント連携できました。 はじめてiPhoneにしましたが調子良いです^^ WoodWorkのホームページはこちら↓ https://... NAKAWOOD
一般・家庭 木粉 木粉グッズ 杉や桧や竹のパウダーがいろいろなものに! 2022年2月9日 木粉グッズいろいろ 杉や桧や竹を粉砕加工したパウダーからいろいろなものが作られます🌲 木じゃ無いみたいやけど、木がぎっしりと詰まっていますよ! 再生可能な自然素材をうまく活用できるように多様な規格かつ品質の安定した木粉・竹粉を作ります! #木粉 #竹粉 #竹パウダー #woodpowder #木づかい #木質バイオマス... NAKAWOOD