ウッドボード pickup 万博観光ポータルにも掲載の「那賀ウッド工場見学・杉SUPツアー」を開催しました! 2025年8月25日 森林率95%、林業の町における木粉加工工場見学・木製SUP体験 徳島県那賀町は森林率95%の林業の町です。そんな那賀町の魅力を知ってもらうため、木材加工の見学と木製SUP体験ツアーを開催しました。 那賀ウッド工場見学 那賀ウッドは、木を粉末状にした「木粉(もくふん)」の製造・販売しています。 木粉は木を細かく砕き粉末に... NAKAWOOD-Kawase
ウッドボード pickup アップサイクル・共創の取組紹介ページを作成しました 2025年7月14日 近年注目を集めている「アップサイクル」は、単なるリサイクル(再資源化)とは異なり、廃材や端材など従来なら捨てられていた素材に新しい価値や用途を加えて、より魅力的な製品・サービスとして生まれ変わらせる取り組みです。 那賀ウッドでは、拠点を置く「徳島県那賀町の森林資源の活用・林業振興」を目的としていますが、社会ニーズの... NAKAWOOD
体験・アウトドア pickup NHK『とく6徳島』にてたけのこ掘りを取材・放送いただきました! 2025年4月7日 弊社庄野は全国有数のたけのこ産地である徳島県阿南市の出身で、阿波たけのこ農園でたけのこ農家としても活動しています。 2025年4月4日のニュース番組『とく6徳島』にて3月に安田アナウンサーが竹林フィールド体験にお越しになり取材いただいた様子が放送されました。 この竹林の間伐竹から生まれたBOTANICALの食器や、Wo... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 pickup 万博公式Webサイトに【木粉が生む「森林・地域を元気にするごみ箱」。木と生きる町からの発信Vol.3】が掲載! 2025年3月7日 万博公式サイトにて、Co-Design Challenge事業の取組紹介としてEJEC・那賀ウッドが携わるプロジェクトの紹介記事が掲載されました。 モノづくりの方はいよいよ完成に近づいてきました! インバウンドなどを対象とした体験ツアーもJTBさんなどとの連携で着々と企画が進んでおります。 なにやら「プロジェクトX... NAKAWOOD
木育・教育活動 pickupバンブーレザー木育竹粉 日本テレビ系列で「放置竹林問題に取り組み持続可能な未来を目指す」取組が放送されました 2024年6月10日 6/6にJRT四国放送の「フォーカス徳島」、6/7同局「ゴジカル!」にてテレビ放送された内容がWebでも配信されました。 下記URLより是非ご覧ください! 日テレNews NNN https://news.ntv.co.jp/category/life/jr46b58623d05848bf9bbe8df283f2ed5... NAKAWOOD
ウッドボード pickupサーフボード 沖縄に新登場のリゾートホテル「STORYLINE 瀬長島」のご紹介! 2024年4月30日 那賀ウッド・WoodBoard KUKUが製作したウッドボードを「STORYLINE 瀬長島」のショップに飾って頂きました。 杉のウッドボードをディスプレイ頂いているなんて大変感激しておりますし、沖縄にご旅行の際には是非宿泊していただきたいです! 下記の施設情報を是非ご覧ください♪ STORYLINE 瀬長島 STOR... NAKAWOOD
公共施設・庁舎・学校 pickup 植物・木粉由来の食器『BOTANICAL』給食で試験使用がはじまりました【四国放送・徳島新聞掲載】 2023年11月9日 木粉など植物資源を活用した食器『BOTANICAL』に新シリーズのお椀、お皿、お箸などが登場しました! 新シリーズは、学校給食などでの使用を見据えて、徳島県那賀町内の小・中学校にて試験的な使用が進んでいます。 (那賀町からの委託事業として那賀ウッドが実証・普及啓発業務を実施) 四国放送のニュースで放送されました 『学... NAKAWOOD
木育・教育活動 pickup 2023年11月19日 阿波銀行さん本店にて木育イベント開催! 2023年11月1日 あわぎんキ ッズ ク ラ ブ設立4周年記念 木とふれあおう! ~親子で楽しみ、考える木育~ 2023年11月19日(日) in 阿波銀行本店営業部 ※申込締切 11月15日(水) ※チラシには11/9締切となっておりますが、延長しました! ワークショップへの参加はあわぎんキッズクラブ(18歳以下)の登録が必要となります... NAKAWOOD
木粉・活用製品 pickup 8/30『OH! HAPPY MORNING』(ハピモニ)に那賀ウッド・庄野が出演しました! 2022年8月30日 『OH! HAPPY MORNING』(ハピモニ)の人気コーナー「OH! HAPPY STYLE」 に副社長・統括マネージャーの庄野が出演させて頂きました! 月末の火曜日は防災Styleということで、徳島県那賀町の自然の恵みを活用した防災グッズというのがテーマです。 9月6日9:00までは下記のradikoからも視聴可... NAKAWOOD
一般・家庭 pickupふるさと納税 防災の日 ふるさと納税で木づかいと山地保全を行い減災に貢献! 2021年8月31日 毎年9月1日は防災の日、8/30~9/5の1週間を防災週間と定められています。 しかし、防災の日、防災週間といっても何をしたらいいのか悩まれる方もいらっしゃると思います。 そこで、お得に防災グッズを手に入れたり防災・減災に貢献できる「ふるさと納税を利用した木づかいと山地・森林保全」をご紹介します! 那賀町ふるさと納税に... NAKAWOOD