
暑かった夏も終わり、すっかり秋の様子です。今回はスギに囲まれた那賀町の棚田にて稲刈りのお手伝いをさせていただきました。那賀町は面積の95%が森林であり、林業の盛んな地域ですが、農業も盛んにおこなわれています!
町内でも夏が終わり、次々に稲刈りが行われています。
今回お手伝いさせて頂いた田んぼでは、稲刈り、はさ掛けなど昔ながらの作業をおこないました。
大変ですが、はさ掛けされた光景は圧巻です!ジメジメとした天気が続きますが、早く秋晴れになってほしいものです。(新米が楽しみです)
林業・素材生産についても秋には切り旬を迎えます。
この時期に伐採した木には虫がつきにくいなど、メリットがあるんです!詳しくはまた別の機会に紹介します。