木粉・活用製品 うちわ コロナを吹き飛ばせ!木粉うちわ 2020年4月24日 2021年8月25日 NAKAWOOD コロナを吹き飛ばせ! 木粉うちわ、いろんなバージョンも仕上がってきました🌲 いつか必ず踊れる日は来る! それまでは家で鍛えよう! Facebook Twitter
体験・アウトドア 徳島県あわっ子文化大使取材ツアー「木と生きる」を実施しました あわっ子文化大使のみなさまに那賀町を訪問頂きました!(^^)! 「木と生きる」をテーマに那賀ウッドとフォレストバンクさんとで徳島の魅力を発見...
ウッドボード 東京都港区の「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」に事業者登録されました みなとモデルとは 港区内で建てられる建築物等に国産木材の使用を促すことで、区内での二酸化炭素(CO2)固定量の増加と国内の森林整備の促進によ...
木育・教育活動 那賀高校森林クリエイト科の生徒さんをインターンシップ受入しました! 那賀高校森林クリエイト科インターンシップ 2019年11/14~15の2日間、那賀ウッドにてインターンシップ受入れさせていただきました。 い...
木育・教育活動 四国山の日賞2018木材利用部門を受賞しました! 那賀ウッドの活動が平成30年度四国山の日賞 木材利用部門を受賞しました! メンバーとして参画するWood Action Tokushima...
イベント モンベルフレンドフェアin大阪に参加させていただきました🌲 モンベルフレンドフェアin大阪 ご招待頂きモンベルさんのイベントに参加させていただきました🌲 アウトドア製品やいろんな地域の物品やワークショ...
公共施設・庁舎・学校 デザイン誌「AXIS」に万博での共創の取組として掲載されました 大阪・関西万博のキーワードは「共創」 従来の万博で展開されてきた「競争」と相反するアプローチはなぜ出てきたのだろうか。 その狙いと活動を...
体験・アウトドア BOTANICALタンブラーでおやつタイム おやつタイム🥛 春になって暑いくらいの日もありますね️ いっぱい遊んだあとは水分補給! ボタニカルタンブラーにジュースや牛乳を注いでゴクゴク...