ウッドボード みそ樽杉板サーフボードの取組が徳島新聞に掲載されました! 2020年3月6日 woodboardkukuの取り組みが徳島新聞に掲載されました! みそ蔵の木おけの杉板をサーフボードに加工する「木桶再生プロジェクト」 地元の林業や木材加工の広がりにつながると嬉しいです。 徳島には、優れた木工職人さんや林業従事者そして何より素晴らしい森林があります。 伝統工芸の継承、環境保全に前向きに取り組んでる方々... NAKAWOOD
ウッドボード Cool JapanジャーナルにWoodBoard KUKUムービー公開! 2020年3月4日 クールジャパンアワード受賞作品の海外向けPRとしてWoodBoard KUKUの2分間のムービーを下記のサイトで掲載頂きました↓ http://cooljapan.cool/ja/ウッドボードクク/ 良かったら覗いてみてくださいねー^_^ ウッドボードのホームページはこちら↓ http://wood-board-k... NAKAWOOD
一般・家庭 遊山箱 遊山箱でおうちピクニック ♪ 2020年3月4日 お豆をむきむき ごはんづくりのお手伝い 遊山箱にお弁当をつめて家を探検 いつものおうちごはんだけど、いつもと違って楽しそう #遊山箱 #おうちピクニック#おうちごはん#ふたご #豆むき #木工 #yusanbako #nakayusanbako #nakawood... NAKAWOOD
店舗・飲食店 塗り壁 阿波おどり会館リニューアル 木頭杉の塗り壁(^^) 2020年3月3日 阿波おどり会館一階の販売コーナーが木づかい溢れる空間にリニューアルしました 会計の周りの壁には木頭杉の木粉でつくった「木の塗壁」を使っていただきました(^^) オープンしてからまだ行けてないので早く行きたいです #木の塗り壁 #nakawood #木頭杉# 以下、阿波踊り会館さんのインスタグラムからの引用です Rep... NAKAWOOD
一般・家庭 遊山箱 桃の節句 遊山箱でおうちピクニック! 2020年3月2日 明日は桃の節句 新しくなった遊山箱を試していますがめっちゃいい! 小さいと思いきや、めっちゃ入ってて大満足でした(^^) 外出できないときは、おうちピクニックも楽しいですね~ #遊山箱 #徳島 #桃の花#yusanbako #nakawood #nakayusanbako #那賀町 #桃の節句 #遊山 #おうちピクニッ... NAKAWOOD
木育・教育活動 竹やぶの掃除 2020年2月29日 今日予定されていた、災害時快適トイレセミナーが中止になり、時間が出来たおかげで竹やぶの掃除ができました しかも恵みの雨 古い竹、伐採した竹をうまく焼くことも出来、一気にきれいになってきました (雨の時でないと危なくて焼けない) 中の人、久々の運動で息が上がりましたが竹林の空気を思い切り吸い込みスッキリしました(^^) ... NAKAWOOD
ウッドボード 食器 ウトウーク×KUKU どんな料理になるのか楽しみです♪ 2020年2月28日 徳島の老舗ハンバーグレストランウトウークさんにコラボ企画のKUKUプレートを納品してきましたー。 四国の食材を使ったメニューに力を入れているという事で、四国のパズルになった面白いプレートを製作しました! 1組ずつ木目が揃うように製作してるので、パーツが合うように、プレート裏にはラッキーチャームの焼印でナンバリング。 お... NAKAWOOD
イベント 出展中止のお知らせ 2020年2月26日 中止のお知らせ 2/29のとくしま災害時快適トイレセミナーは中止になりました まずは、コロナウイルスに感染しないように免疫を高めて乗りきりましょう... NAKAWOOD
木工製品 遊山箱 たかが箱 されど箱 遊山箱のギフトBOX! 2020年2月25日 那賀町から少々遠征して香川県のFUJIDANさんにお邪魔しました これまでもご縁があり「木の香」などの箱でもお世話になっています(^^) なるべく箱のコストを抑えて、お客さまのお求めやすい価格にしていきたいという思い 箱で中身の楽しみ・驚き・喜びをもっともっと増やしたいという思い そんなジレンマの部分を、ご相談させてい... NAKAWOOD
木粉・活用製品 うちわ 木粉ecoうちわ 那賀町Ver 2020年2月21日 徳島出身のデザイナーさんが故郷への想いを馳せて試行錯誤中です(^^) いいちこ感がいい感じ IOTを駆使した仕掛けの実装についても検討を進めており、素材×デザイン×機能を活かした唯一無二のうちわが出来そうです😮 お土産や販促ツールとしても是非お使いいただきたいです🌲 #木粉 #木粉ecoうちわ #woodnoardku... NAKAWOOD