イベント エコプロダクツ2015@東京ビッグサイトへの出展 2015年12月11日 2015年12月10日(木)から12日(土)まで東京ビッグサイトにて開催されている「エコプロダクツ2015」に那賀町ブースが出展しています。那賀町ブースでは、ゆずや番茶などの地元特産品が展示されています。おいしい番茶を頂けるほか、ゆず絞りも体験できます!また、弊社のパンフレットを地方創生ゾーン・インフォメーションコーナ... NAKAWOOD
イベント みなとモデル展示会@港区立エコプラザに出展しました 2015年12月7日 12月1日に開催されたみなとモデル展示会『みなとモデル二酸化炭素固定認証制度 木製品展示会』に出展しました。東京都港区は、みなとモデル二酸化炭素固定認証制度を実施し、建築物への国産木材の活用を進めています。当社は、徳島県那賀町の木材製品の更なる活用に向けて、商品サンプルなどの展示をさせて頂きました。当日、当社ブースにお... NAKAWOOD
イベント ジャパンホーム&ビルディングショー@東京ビッグサイトに出展しました 2015年11月21日 11月18日から20日にかけて開催されたジャパンホーム&ビルディングショー2015において、「徳島県木材協同組合連合会」のブースに、当社のパネルとパンフレットやサンプルを展示させて頂きました。たくさんの方に徳島県ブースにお越しいただき誠にありがとうございました。今後とも、品質の高い那賀町産材・徳島県産材の製品づ... NAKAWOOD
新素材原料 三重大学発表の新素材「LNCC」に当社製木粉が使用されました 2015年11月18日 三重大学より、「セルロースナノファイバー(CNF)」の実用性を高める新素材として「ナノセルロース・リグノフェノール複合体(LNCC)」の開発についてプレスリリースがありました。CNFは、鋼鉄の5倍の強度を持つなどの高い機能性を持つものの、プラスチックなどの樹脂と混ざりにくいという特徴があります。しかしながら、LNCCは... NAKAWOOD
イベント 徳島ビジネスチャレンジメッセ2015に木粉専門メーカー那賀ウッドが出展しました 2015年10月29日 10月29(木)~31(土)にアスティとくしまで開催された「徳島ビジネスチャレンジメッセ2015」に出展し、木粉やWPC製品などを展示させて頂きました。また、開催期間中の出展コンテストでは、当社事業が徳島ニュービジネス支援賞の「林業振興産業賞」を頂きました。当社ブースへご来場いただきました皆様、誠にありがとうございまし... NAKAWOOD
公園・広場・レジャー施設 弊社製木粉を使用したウッドデッキ(平場・階段)の製作 2015年9月1日 当社製木粉を使用したウッドデッキを製作しました。平場タイプや階段タイプで、色や表面加工の異なる部材を使用して、製作しました。階段タイプへは、竹粉を用いたウッドプラスチック部材も用いています。... NAKAWOOD
木粉・活用製品 当社製木粉を使用して視線誘導標(デリネーター)を製作しました 2015年8月24日 今回は、当社木粉を使用したウッドプラスチック素材で、視線誘導標(デリネーター)を製作しました。鋼製の支柱をウッドプラスチックでカバーしております。過去にご紹介した側溝蓋やガードパイプと同じく、道路空間の景観を保ちながら、高い耐久性で交通安全機能を長く保持できる製品です。木粉は私たちの身近にある様々な製品に使われていて、... NAKAWOOD
地域情報 地元那賀町名物・相生(あいおい)祭りに参加してきました 2015年8月15日 15日に相生まつりが開催されました。昨年は災害により開催できず、2年ぶりのお祭りに子供たち(大人も)ははしゃいでおりました。 連日の猛暑がひと段落した感はありますが、那賀町の夏はまだまだ続きます!... NAKAWOOD
地域情報 木頭杉一本乗り(伝統芸能)大会で木粉メーカー社員が見せた意地 2015年8月2日 木頭杉一本乗り大会とは?晴天の中開催された「木頭杉一本乗り大会」に参加してきました。この大会、那賀川を、たった一本の丸太に乗ってどこまで落ちずに下れるかという、素人には無茶な大会です。しかし、その道のプロというのはどこにでも存在するもので、ベテランの方の演技はとても安定していて、目を奪われました。もともと、この一本乗り... NAKAWOOD
お知らせ 当社事業が徳島県あったかビジネス事業計画に認定されました 2015年7月30日 当社はこの度、徳島県のあったかビジネス事業計画の認定を受けました。創業促進・あったかビジネス支援事業は、特産品や文化等の徳島県特有の資源や、個人のユニークな能力・経験等を活かした優れた創業計画を「あったかビジネス」として規模や業種にかかわらず広く計画認定し、地域に根ざした創業を県や関係機関が広く支援を行い、もって創業の... NAKAWOOD