
徳島県那賀町 ふるさと納税受付中!
那賀ウッドは返礼品に木頭杉の多様な製品をエントリーしております。
中でも断トツ人気は「木粉簡易トイレ」
災害に備えた防災備蓄品として必須のアイテムです。
夏以降は毎日のように注文頂き、防災意識の高まり、備えの必要性を日々感じております。
楽天のふるさと納税サイトでは、那賀町の返礼品人気ランキングで1位に!

徳島県那賀町のふるさと納税返礼品「木粉簡易トイレ」 NAKAWOOD
カロリーメイトやジビエよりも人気とはうちも驚いています😮
普段使いできる木のアイテムもございますので是非ご覧ください~!
ご注文頂いたフォロワーの皆様ありがとうございました(^^)
《以下、那賀町ふるさと納税引用》
徳島県那賀町のふるさと納税ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
那賀町は、徳島県の南部に位置し地域の9割以上が森林の中山間地域です。
町の北西部は剣山国定公園に指定され、剣山スーパー林道が縦貫しています。
公園内には剣山や高の瀬峡などの大自然があり、貴重な野生動植物を抱えています。
また、那賀川や坂州木頭川の清流が大釜の滝、大轟の滝などの瀑布を創造し、秋には辺りの紅葉と一体となって非常に美しい景観です。
町内では、柚の生産が盛んに行われ、とりわけ木頭ゆずは全国的に人気を集めています。その他にも、日本一の生産量を誇り正月飾りに使われる万年青(おもと)や県内有数のお茶の産地でもあります。
ふるさと納税をきっかけに一人でも多くの方に那賀町を知っていただければ幸いです。
■ふるさと納税の使い道
1 地域文化の継承及び育成に関する事業
・太布織り技術の保存、継承
・人形浄瑠璃公演を中心とした農村舞台の活用 など
2 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
・相生晩茶、緑茶の生産性向上
・放置ゆずの収穫、ゆず園の整備 など
3 自然環境並びに景観の保全及び活用に関する事業
・森林、河川の保全・美しい景観の保全
・自然環境に配慮したまちづくり など
4 次代を担う人材を守り、育てる事業
・林業、農業など担い手の育成、確保
・子育て支援 など
5 地域の魅力を情報発信することにより、定住と交流を推進する事業
・観光分野での交流人口の拡大
・移住への受け入れサポート など
6 その他目的達成のために町長が必要と認める事業
その他目的達成のために町長が必要と認める事業
ふるさとチョイス(那賀ウッド)↓
https://www.furusato-tax.jp/search?q=%E9%82%A3%E8%B3%80%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89
#ふるさと納税 #返礼品 #簡易トイレ #徳島 #那賀町 #那賀ウッド #woodboardkuku #木粉 #木頭杉 #薪 #ペレット #プレート #カッティングボード