
10/20-21大阪産創館にて開催された『SDGs対応技術展2022』に出展しました。
ご来場いただいた皆さま、弊社ブースにお越しいただき誠にありがとうございました!
関西広域連合の主催で、管内の事業者が参加できる展示会ということで参加させて頂きました。
(一応、徳島県は四国に位置しますが、関西広域連合のメンバーに入っております)
徳島から唯一の参加、もちろん四国からも唯一でした〜
ということで、勝手に四国代表として気合を入れて臨みました(^^)
久しぶりの展示会、木粉、木粉活用製品、無垢木工製品たちを引きつれ、スペースをフルに使っていい感じに展示できたかなと思っています。

SDGs対応技術展2022 NAKAWOODブース
ご協力頂いたみなさま、誠にありがとうございました!
そのかいあってか、テレビ大阪にさんのニュースに取り上げていただくなど、びっくり嬉しいこともありました!
(↑テレビ大阪さんのニュース 1分の時点から15秒程度弊社を紹介頂きました)

杉のホワイトボードでPR

スマホスタンドやトロフィー

木粉を活用したカップやカトラリー

木粉フィラーを3Dプリンターで製造したスマホスタンドなど

オリジナルの木製スマホスタンド

木粉活用のトイレやうちわなど

端材を粉砕加工した品質の高い木粉ラインナップ

パドルやプレートなどのWoodBoard KUKU製品
また、展示会後半では会社パンフレットが足りなくなってしまい申し訳ございませんでした。。。
最終的に2日間で来場者数が1000人を超えるなど、関西のみなさまのSDGsへの取組の関心の高さを感じました。
パンフに頼らずとも会社情報に楽にアクセスできるように、DX的なことも整備していきたいと思います!
木っていろいろできるんやな、と思ってもらえるように引き続きアピール頑張りますよ~🌲🌲🌲
パートナーのみなさま、引き続きよろしくお願い致します。
木に関するお問い合わせなどもお気軽にご連絡ください。
ニュースでもご紹介頂いた木粉や木粉活用製品については、下記の『MOKUFUN』サイトに詳細を掲載しております。
是非ご覧ください。
木粉(Wood Powder)とは
#sdgs #木粉 #木 #杉 #桧 #竹 #木育 #nakawood #woodboardkuku #連携