環境省が進める脱炭素(CO2の排出を0にする取組)のモデル地域として、なんと我々那賀ウッドが事業を行う『徳島県那賀町』が選定されました!
森林の町「那賀町」の地域・経営課題解決にむけて、皆さまと一緒に事業に取り組んでまいります。
第2回目のセミナーを10/21に開催しますので皆様是非ご参加ください!
《第2回那賀町脱炭素セミナー&ワークショップ ご案内》
・日時:2025年10月21日(火)14~16時
・場所:那賀町林業ビジネスセンター研修室
・対象:那賀町に関する事業者さま
主催:㈱那賀ウッド・㈱エイト日本技術開発(地域コンサルタント)
協力:那賀町役場・阿波銀行・那賀町商工会・那賀町観光協会・徳島県
プログラム
■第1回の振り返り
・第1回で得られた意見・アイデアの紹介と脱炭素先行地域の事例紹介
■セミナー(仮題)
①事業の発展につながる脱炭素の取組みとは(エイト日本技術開発)
②企業が進める脱炭素のサプライチェーンとは(エイト日本技術開発)
③環境配慮した経営で企業の魅力&経営力UP!事例紹介(阿波銀行)
■ワークショップ
・脱炭素の取組って何? 〇×ゲームで理解を深めよう
・自社の経営に活かせる取組を考えよう
・那賀町で目指す地域ぐるみの取組を考えよう
参加申し込み方法
参加の際は下記URLのアンケートフォームへの入力をお願いします
https://forms.office.com/r/6qBRX1yqij
参考
第1回のセミナー&ワークショップレポート
参考:第1回セミナー&ワークショップの開催案内