那賀町版 木の駅の材料加工 アカガシの段取り

木の駅の材料加工

二年ほど前に那賀町版木の駅事業で集まり、板にして干していたアカガシをとある製品の材料として使うべく段取りしました🌲

パッと見は腐った木に見えるかも知れませんが、切ってみるときれいな断面が出てきますよ~(痛みすぎてるとこもありますが、それはそれとしていろいろ使えるんです!)

那賀町では広葉樹はレアなので、こうして確保した材を適宜使っていきます(^^)

さあ、ここからは木工チームの出番です!

この堅いアカガシがどんな風に使われるのかお楽しみに~!

那賀町では10/1より、今年度の木の駅事業がスタートしています

今年はどんな材が集まってくるか楽しみです。加工チーム(林業では川中と呼ばれる)のやりくりで余すとこなく活用し、山元へも還元できるように頑張ります

#木の駅 #アカガシ #那賀町 #木工 #woodwork #nakawood

木の駅の材料加工二年ほど前に那賀町版木の駅事業で集まり、板にして干していたアカガシをとある製品の材料として使うべく段取りしました🌲パッと見は腐った木に見えるかも知れませんが、切ってみるときれいな断面が出てきますよ~(痛みすぎてるとこもありますが、それはそれとしていろいろ使えるんです)那賀町では広葉樹はレアなので、こうして確保した材を適宜使っていきます️さあ、ここからは木工チームの出番です。この堅いアカガシがどんな風に使われるのかお楽しみに!那賀町では10/1より、今年度の木の駅事業がスタートしています今年はどんな材が集まってくるか、加工チーム(林業では川中と呼ばれる)のやりくりで余すとこなく活用し、山元へも還元できるように頑張ります#木の駅 #アカガシ #那賀町 #木工 #woodwork #nakawood

那賀町版 木の駅の材料加工 アカガシの段取り

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事