
柚子の大馬鹿18年 実生(みしょう)の木頭ゆず
実生とは、その名の通り、実、つまり種から芽を出し、生まれ育った木頭ゆず
ゆずは実を着けるまでに18年もかかるといわれることから、数年で実を着ける柿や栗と比べ大馬鹿!と言われています
(これ、ほんまです。私が小学生の時に植えたゆずは、30歳くらいになってやっと実をつけました!ばあちゃんに何回「今年こそ伐る」って脅されたことか(^_^;))
無農薬・無化学肥料で大切に育てられたゆずは香りも味も豊か♪
江頭さん、海老名さん、地元の皆さまありがとうございます!
生産者の皆さまが大切に育てられた木頭ゆずいろいろと使ってもらえるように、林業ならではの視点で加工していきます🌲
#木頭ゆず #徳島 #那賀町 #木沢 #yuzu #kitoyuzu #気づかい #木づかい #ヨンロッパ #nakawood

実生(みしょう)の木頭ゆずの収穫 木製品とのコラボに向けて加工していきます NAKAWOOD