
木や竹などの植物資源を粉砕加工した品質の高いパウダーと樹脂を混合した植物由来の優しい食器です。
パナソニックさんはじめ、みなさまのご協力のおかげでカッコいい製品が仕上がってきて大変嬉しいです!
詳細の商品ページも順次アップしていきます!なかなかいい感じの写真も撮れてる気がしてます📸
明日はラジオにチラッと出演するかも!?
地域資源をカッコよく楽しく使いながら価値ある環境を未来につないでいけるように頑張ります
以下、商品ページより抜粋
製品への想い
日本には世界でも有数の森林国であり、四季もあり、豊富かつ多様な植物資源があります。
私たちの身近にある木材や竹など地域の素晴らしい植物資源を使い、環境にも優しく皆さんに喜んでもらいたいという思いで、
那賀ウッドとパナソニックプロダクションエンジニアリングの共同で製品開発を行いました。
私たちは、地域の植物資源をつかい、みなさまに楽しみながら使って頂けるようなモノづくりを通じて森林・竹林・里山の手入れをすすめ豊かな環境を未来につないでいくことを目指しています。
「植物由来」という意味の『BOTANICAL・ボタニカル』のシリーズを通じて豊かな自然にも思いを馳せてもらえると幸いです。
ラインナップ
第一弾は那賀町の杉と阿南市の竹を材料とした以下のシリーズです。
・ボタニカルタンブラー
・ボタニカルティーカップ
・ボタニカルディープディッシュ
・ボタニカルカトラリー(ミニサイズもあり)
(竹はタンブラーのみです)
特長
・杉は那賀町の木頭杉(きとうすぎ)、竹は阿南市のたけのこ農園から出た間伐竹を使用しています。
徳島県の誇る地域材を活用した環境にやさしい食器です。
・軽くて丈夫な素材のため屋内でもアウトドアでも活躍し、お子様にも安心してお使いいただけます。
・お子さまにも使いやすいサイズ感です。世代を問わずご使用いただけます。
・熱に強いため、アツアツのコーヒーやスープからキンキンに冷えたビールまで幅広くお楽しみいただけます。
・原料となる木や竹の質感・香りが感じられます。素材の違いもお楽しみいただけます。
・ボタニカル柄の専用の箱付きです。徳島県の特産の植物で彩られた箱はギフト用としても喜ばれます。
仕様
・原材料 :植物素材(杉・竹など)55% 、ポリプロピレンなど樹脂 45%
・内容量 ・全高 ・重量など :商品ページに掲載します
・対応温度 :-20℃~110℃
・食洗機使用:可
・電子レンジ使用:不可
注意事項
・火のそばに置いたり、強い衝撃を与えないでください。
・飲み物を入れて長時間放置すると、色や香りが移ることがありますが、安全上に問題はありません。
・食洗機の使用時に荷重がかかった状態の場合、変形の可能性がありますのでご注意ください。
・漂白剤入りの洗剤などを使用した際に白っぽくなることがありますが、
自然素材を使用しているためであり、安全上問題はありません。
・木材など自然素材を使用しているため経年変化により色が変化する場合があります。
年月の積み重ねによる味わいとしてお楽しみいただけますと幸いです。
今後の展望
第一弾は杉と竹ですが、今後各地の植物資源を活用したモノづくりにも取り組みます。
地域材の活用やオリジナル製品の製造など是非ご相談ください。

植物由来の優しい食器 BOTANICAL NAKAWOOD
商品の詳細などは下記のページをご覧ください!(MOKUFUNサイトへジャンプします)
植物由来の優しい食器『BOTANICAL』
#木粉 #杉 #竹 #cedar #bamboo #botanical #tableware #食器 #タンブラー #tumbler #カトラリー #cutlery #深皿 #ディープディッシュ #deepdish #湯呑み #ティーカップ #teacup #スプーン #spoon #フォーク #folk #木 #wood #nakawood #panasonic #プラスチックフリー #sdgs