新素材原料 木粉 木粉-Wood Powder- お試しで速やかに購入できる少量パックを! 2022年1月24日 木粉Wood Powder 那賀ウッドでは木粉の少量パックをオンラインで販売しています まずは試したいというお客さまが、簡単に注文できるというメリットからご利用頂いていると思いますが、おかげさまで最近注文が増えています!!! SDGsなどの取組みの一環で木材、自然素材への注目が上がってきているのは嬉しいですね^^ オン... NAKAWOOD
新素材原料 木粉3Dプリンター 2021年12月13日 木粉3Dプリンター 木粉って流動性悪そうって思われるんですが、ついにここまできましたよ〜! 実用化にはまだ壁がありますが、粉砕技術により確実に木づかいの可能性が広がっています🌲 さぁ、次はどんな形にチャレンジしよう!? 木粉の活用などはこちら↓ MOKUFUNホームページ https://www.mokufun.na... NAKAWOOD
新素材原料 チップ木育 木材加工研修2 @日新商事さん 2021年12月8日 木材加工研修2 新丹生谷製材さんの次は、お隣の日新商事さんを訪問 こちらではMDFという木の繊維を圧縮した木質ボードの原材料になる『木質チップ』を製造しています。 チッパーというチップ製造機械により加工された出来立てのチップは木の香りがすごいです️! このチップの材料になるのは地域の原木 でも、製材用になるモノとは規格... NAKAWOOD
新素材原料 【新素材開発】木粉の活用 2021年12月8日 こんなことに貢献しますシリーズ -新素材開発- こんなことやってますシリーズが一回りしましたので新しく活用事例などをご紹介します! 気候変動問題、プラスチックごみ問題など地球が抱える課題は多岐に渡っています。 温室効果ガスやごみの排出削減、二酸化炭素の吸収・固定など対策をこうじないことには待ったなしの状況の昨今 多用途... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 MOKUFUN 木粉のことなら那賀ウッド!(国内No1の木粉メーカーです) 2021年12月8日 MOKUFUN 木粉のことなら那賀ウッド!(国内No1の木粉メーカーです!) 近年、石油資源の代替素材として自然素材である木が注目されています🌲 丁寧に粉砕加工した木粉は工業製品の原料としても使用でき重宝されています️ 那賀ウッドでは、そんな木粉を活用した資材やグッズなどオリジナル商品も扱っています。 地域材が姿かたち... NAKAWOOD
新素材原料 木粉木育 那賀高校森林クリエイト科 インターンシップ2021その2 2021年11月1日 那賀高校森林クリエイト科インターンシップ2日目 木曜日に続き、金曜日も森林クリエイト科のインターンを行いました🌲 木粉づくり、ぺレットづくり、ペレット梱包など一通りの作業を一緒に行いましたよ~ 木をフルに使い尽くす一連の流れを体験し、今後どのように成長されるのか楽しみです(^^) 林業を次世代につないでいけるよう頑張り... NAKAWOOD
新素材原料 木粉木育 那賀高校森林クリエイト科 インターンシップ2021その1 2021年10月28日 那賀高校森林クリエイト科インターンシップ 快晴の中、那賀ウッドにインターンシップ生が来てくれました! まずは座学の研修の後、木粉づくりの作業を取り組んでもらいました。 高品質の木粉づくりには、各工程で材料を見極めながら丁寧に作業する必要があります🌲 タンコロの子割り、背板の皮剥き、木粉の小分け梱包など地味な作業だけどこ... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 認証木粉の分析 計量して水分率を計測します! 2021年10月15日 夏から加工に取り組んでいるも認証材を粉砕加工した木粉 バッチ毎に性状分析をおこないます。 木粉計量して、水分率を計測する際に夕方の陽射しを浴びてちょっとエモかったので写真をパシャリ 認証付きの製品となるため、次の工程に送り出します^^ 木粉の詳細ページはこちら↓ https://www.mokufun.nakawoo... NAKAWOOD
新素材原料 木粉 認証材をチェンソーで適度な長さにカット 2021年8月20日 お盆前に皮剥きしておいた丸太 雨続きでしたが、それでも乾燥は進んでいます🌲 今度はチェンソーで適度な長さにカットしていきます 自然の力でさらに乾燥が進みます(^^) #杉 #加工 #木粉 #丸太 #皮剥き #林業 #nakawood... NAKAWOOD
新素材原料 皮剥き丸太の乾燥 2021年8月11日 昨日から水圧バーカーでの皮剥きがどんどん進んでいます 皮を剥いておくと、丸太がすごい勢いで乾燥していきます 皮って内側を保護する力すごいんやな~って驚きですよ! 明日から16日までお盆休みに入りますが盆明けには乾燥が進んでいることでしょう^^ 建築材などにはできない曲がったり細かったりしている木も、中身は真っ直ぐの木と... NAKAWOOD